突然ですが、入院中です。
背中にできたおできが悪化してしまいました
少し腫れたことに気づいたのがある土曜の午後。
いつも息子の通っている皮膚科は
診察時間終了していました。
なので、家から近い内科や小児科と一緒に皮膚科って書いてある
病院を受診。
医師が針でぷちっと刺し、ぎゅうっと膿を絞った。
抗生物質を処方され、1週間後来てください。
膿はまだ出て腫れると思います。と。
その日から痛みはまるでやわらぐことなく
火曜日には子供の手のひらくらいの熱を持った塊が
背中にくっついておりました。
水曜日、いつもの皮膚科は休診日。
仕方なく土曜日に受診した病院へ。
ぎゅうっと絞られたあと、抗生剤の点滴を受けます。
3日間通ってください。
効かなければ抗生剤を変えます。
そして3日目。
点滴と同時に血液検査をするも改善は見られず。
更に別の抗生剤の点滴をしました。
毎日背中の熱を持った塊をぎゅっと絞られました
毎回はをくいしばり、冷や汗全開。
声を出すのも我慢できないくらい痛かったです。
点滴を変えて5日目、担当医師が留守でした。
塊は大人の掌大になっていました
別の医師が診察、即大きな病院に紹介状を書かれました。
翌日紹介状を持って受診、すぐに大学病院に移され
その日のうちに簡易的な手術
翌日全身麻酔で膿を取り除きました。
皮脂の下にばい菌が広がり、壊死した状態に
なっていたそうです。
あと1週間放っておいたらその膿が内臓にも浸透し
命の危険も…と言われました。
年末年始は家に帰れないかもしれません。
息子のことも何もしてあげられなくて、心配です。
夫が拙い家事をしているようです
実家の両親がだいぶ力になってくれていますが、
あまり頼りにしすぎるのも心苦しい。
午前中診察が終わると何もすることなくて。
ただベッドに横になってスマホいじるくらいしかなくて。
いい機会だから、病院食だけ食べて一切間食せずに
ダイエットしてる
母にも、来てくれる時は食べ物絶対持ってこないで!って頼みました。
黙ってると山ほど甘いものからしょっぱいもの。辛いものまで持って来ちゃう人なので。
もうアラフィフの娘に与えてくれる愛情なんだな〜とちょっと涙出ました。
両親が未だ健康で本当にありがたいということに気付き、
病気になって、遠くの病院に入院中で時間あるから
色々考えて感謝して。
退院する時には、心清らかな私になっているはずです。
きっとそう!
あ、大切なこと。欲しいもの。
石窯オーブン欲しいです。
東芝 ER-PD7000お願いします。
こちらをご覧の皆さん。
こんなわけなので、今年は年賀状やクリスマスカードなどなどは
お出しできません。
今回の事で、予定変更などご迷惑をおかけした皆様、
申し訳ありませんでした。
また、来年仲良くしてくださいね
あなたの欲しいプレゼントは・・・?
▼欲しいものをブログに書くと本当にもらえる