車がガーン

今朝、休日出勤の夫を送り出して
ボランティアに行く息子を駅まで送り
実家に寄ろうかな~口笛
でも、そろそろ洗濯が終了するから干してからにしようと
駅を出て右に(実家は左)
100メートルほど走り、信号で止まりました。
バックミラーを見ると、軽自動車が1台少し後ろにいました。
前を向いていると、すっごい衝撃ゲッソリ
何が起こったかわからなかった。
一瞬自分が前の車に突っ込んだかと思いました。

信号まで30m。
少し広くなっているところに車を止めると
おまわりさんが走って来てくれました。
信号の横は交番で、さっき通った時におまわりさんが外で車の往来を見守っているのを見ていましたから、
あぁ、おまわりさん来てくれた~と少し安心しましたおねがい

交番に2台とも移動して話を聞くと、携帯を座席から落としてしまい
車を走らせながら拾っていたそうです。
ノーブレーキですねチーン
首などが痛いというと、おまわりさんが救急車を手配してくれましたが
私の希望の病院はすでに救急に対応中で、
受け入れられないとの事。
結局、外傷はないしとりあえず自分で動けるので
母に来てもらい病院へ行きました。
車は交番にずっと置いておくわけにはいかないので
ディーラーに取りに来てもらいました。
いつもお世話になっているディーラーさん。
事故現場から150mほど。
開店前だったので電話が通じず、購入した時の担当営業さんの携帯に電話すると
すぐ対応してくれました。

相手はまだ20歳くらいの女の子でした。
実家住まいで、すぐにご両親がかけつけてくれました。
全力で謝っていただき、兎に角病院へ行ってください。
あとでお詫びに伺います。との事できちんとしたご両親でした。
車を見て、ブレーキかけてないね。
本当にバカ娘と言って、お母様は涙を流してましたショボーン

荷物が全部落ちてしまって、ぐちゃぐちゃになってしまい、免許証が見つからない!って?


今、彼女から電話がありました。
お加減はと聞かれてので、いろいろ痛くて寝ています。と話したら
1時間後くらいにお詫びに行きたいとの事。
寝てるって言ったよね?と思いつつも、
面倒なのでうけいれました。

明日は子供の部活の友達が遊びに来るって言ってたけど、
キャンセルかな。
火曜日は友達とランチの約束してたのにな。

あんまり痛くならないといいな滝汗

{8B33DF94-79EC-4209-BEB8-6E834550681B}