先月の記事の
手作りお菓子の会で教えて頂いた
自家製酵母のクッキーを作ってみました。
今回は、チョコレート、アーモンドダイス、コーンフレーク、レーズン、オレンジピールを入れてみました。
皿の下に敷いてるのは、お祭りの豆絞だってていうのは、気付かないで。気づいてもそっとしておいて。
何て言ったらいいのかなぁ
酵母のおかげで少しふっくらしてて、でも周りはカリッとしてて、
そんでゴロッと入れたチョコがウマーっ!で

何だろう~何個でも食べられる。
わかってる。わかってるんだ
そんなに食べたらダメだってこと

でもでもでもでも、手が伸びる。
ゴロッとしたチョコに当たった時の快感
端っこにいるオレンジピールがカリッと焼けてて、
うま~っ!のループから抜けられない

このクッキーの為に酵母を起こしたの。
そこまでしても食べたかったの。
そんで、また食べたいから種を継いだの。
そのくらい美味しいの。
でも、手作りお菓子の会で食べさせていただいたのは、
もっと美味しかった

教えて頂いてありがとうございます

あー。文章が下手すぎてこの美味しさが存分に表現できない。
とにかく手を止めないと。
倍量仕込んだのに、全部食べたら絶対ダメだから

花粉を恐れながらウォーキングした分、すぐに吹っ飛ぶから

だから。
袋縛った。
まったくオサレじゃない出で立ち。すみません。
ちなみにうちには豆絞が10枚以上あります。
毎年地区のお祭りで親子で一枚ずついただいたので。
パンを作るときに活躍してくれてます。
仕事から帰ってきて、少なめに盛ったカレーが物足りない旦那に見つかった!

ひとつだけあげたら、美味い美味いって。
さらに袋の口をぎゅっと締めて、野菜室の奥に隠しました
