メニューが豊富だったり、豪華だったりで、最近ちょいちょいテレビでも話題ですが、息子の学校でも栄養士さんが頑張ってくれています。

{9CD62C3A-CB2C-45EF-B93D-62B0D7DAC82C:01}

タコ飯美味しそう!とか、するめいかって?とかWAKUWAKUしながら見ていたら
ぶっ!ブラジル料理まで!
すごいな~。

通っている学校の給食室で作ったものを食べられるっていうだけでもありがたいのに、野菜まで栽培してくれてたりして頭が下がります。
子供たちは感謝して、出来るだけ残さずたべてほしいなぁ。


因みに、スルメイカは小さい袋に入ったおつまみのような、硬いスルメイカだったそうです。
メニューに歯のマークがあるのは、よく噛んで食べる物だそうですよw

息子の好きなメニューは
ソースカツ丼、手巻き寿司、きなこ揚げパン、雪見だいふくだそうです。
雪見だいふくは、コンビニに売っているあの、雪見だいふくだそうで。
ただ、コンビニのは2個一組だけど、給食のは一個ずつのパックになっているそうです。

私は、うずらの卵がはいったおでんが好きだったな。
あと春雨サラダや、カレーピラフドキドキ
ミルメークは鉄板ですょ。
昔はコーヒーしかなかったけれど、今はいちごやメロン、バナナやキャラメル、抹茶などなど色々売っていますね。