夫の部下 Iくん。40代前半。去年結婚したぱかりデス。
入籍後にリクエストされてル・クルーゼの鍋をプレゼント
(私・・・持っていません・・・欲しいのよ?)
結婚式には5万円包み
新婚旅行に行くと言うのでお餞別3万円。
お土産頂きましたよー。
ドバイって書いてある皿と、ドバイのなんだか有名な建物のちっちゃいやつ。
なんか現地の新聞紙1枚ににぐるぐる包んであった・・・・
そうそう結婚式の引き出物は
コーヒーの小袋5ことワッフルが4枚入ったもの
小皿のセット
鰹節
お赤飯
でした。
夫が平取だから???と社長になに入ってた???と確認
お土産も引き出物も同じでした(。^m^。)
弟いわく・・・・奥さんに餞別が渡っていないのではないか?
彼がポケットに入れているのではないか?・・・・と。
真実は誰も確認できません。
ただ、人に物を贈る時っていいかげんに考えて贈ると
それは相手に伝わると思うワケで。
でも、その奥さん、きちんとお中元お歳暮と送ってくれます。
それが箱の横に1500と書いてある1500円のお菓子でもw
嬉しいものです。我が家に贈ろうって気持ちが。
(テケトーに選んでるなぁとは思いますが
)
もうすぐ彼らの結婚1周年。
色々色々悩んでこれにしました。
(クラブハリエのバームクーヘンにしようか。リリエンベルグの焼き菓子にしようかそれとも???)と。
↓
これ、本当に美味しいんです。
クッキーが本当にさっくさくで、サンドしているチョコがリッチで
濃厚で・・・・・
何度も買っています。
時々お安くなる時があるのでその時に。
人にあげても恥ずかしくないお菓子です。
機会がありましたら、是非
夫いわく・・・・・・
「こんな高級な菓子やったって、あいつは判らないよ?」
「奥さんだって微妙だぞ」
・・・・だそうですが、
自分が美味しいと思うものを人に押し付ける癖がある私は
「おいしかった」と一言いただけるだけで
満足なのです
入籍後にリクエストされてル・クルーゼの鍋をプレゼント

(私・・・持っていません・・・欲しいのよ?)
結婚式には5万円包み
新婚旅行に行くと言うのでお餞別3万円。
お土産頂きましたよー。
ドバイって書いてある皿と、ドバイのなんだか有名な建物のちっちゃいやつ。
なんか現地の新聞紙1枚ににぐるぐる包んであった・・・・
そうそう結婚式の引き出物は
コーヒーの小袋5ことワッフルが4枚入ったもの
小皿のセット
鰹節
お赤飯
でした。
夫が平取だから???と社長になに入ってた???と確認
お土産も引き出物も同じでした(。^m^。)
弟いわく・・・・奥さんに餞別が渡っていないのではないか?
彼がポケットに入れているのではないか?・・・・と。
真実は誰も確認できません。
ただ、人に物を贈る時っていいかげんに考えて贈ると
それは相手に伝わると思うワケで。
でも、その奥さん、きちんとお中元お歳暮と送ってくれます。
それが箱の横に1500と書いてある1500円のお菓子でもw
嬉しいものです。我が家に贈ろうって気持ちが。
(テケトーに選んでるなぁとは思いますが

もうすぐ彼らの結婚1周年。
色々色々悩んでこれにしました。
(クラブハリエのバームクーヘンにしようか。リリエンベルグの焼き菓子にしようかそれとも???)と。
↓
これ、本当に美味しいんです。
クッキーが本当にさっくさくで、サンドしているチョコがリッチで
濃厚で・・・・・
何度も買っています。
時々お安くなる時があるのでその時に。
人にあげても恥ずかしくないお菓子です。
機会がありましたら、是非

夫いわく・・・・・・
「こんな高級な菓子やったって、あいつは判らないよ?」
「奥さんだって微妙だぞ」
・・・・だそうですが、
自分が美味しいと思うものを人に押し付ける癖がある私は
「おいしかった」と一言いただけるだけで
満足なのです
