
私の嫌いなもの・・・・
鮭


私も一応親なので・・・子供の前では「なんでも食べる」という
顔をしていますが・・・
この二つはだめです。
きのこは、色々ためしてるんですけど・・・
先日でかけた「赤城神社」の近辺にある
土産物やさん・・・・
「試食してって。ただだから~。はいはいどうぞ~。」と
無理やりお饅頭

(いつもはこういうのは、手を出さないのですが)
食べてみたど・・・美味しくない・・・・

夫も無言・・・・・・・
そしたらおばちゃん「あまいでしょ。そしたらこのお茶飲んで♪」と
渡されたので、言われるままにゴクリ・・・

うぇっっっっ。「シイタケ茶

「ごめんなさい。シイタケダメなので・・・・」というと、おばちゃんは
お茶に七味を振って。「これなら大丈夫。飲めるから」って
かなり心にダメージを負っている私に追い打ちをかけてきて・・・
「お饅頭買って」「いりません」「550円のところ500円にするから」
「いやいや。ちょっと・・・・ごめんなさい。」「じゃあ400円にするから」
「美味しかったら買うけど・・・ごめんね」「じゃあ食べた分一個だけでも買ってって」
「ばら売りするから」「すみません・・・」
ちみなにこのお饅頭は、そのお店で作っているものではなく
個包装のものが箱に入ってる
よくあるお饅頭でした。
もうね・・・無理に渡されても試食はしないと心に誓いました。
鮭はねぇ。トラウマです。
小学生の頃、私の事をとっても好き

その子が、事あるごとにベタベタと抱きついてくるのですが・・・
朝それをされるとお口の臭いが・・・鮭の臭いなのです。
もうしんどくて・・・・それから鮭の臭いがダメになりました。
夫の実家は北海道なので、食べてみたら鮭というものに対して
気持ちが変わるから・・・といわれますが、
里帰り中に朝、鮭を焼くにおいがしてくると
「つわりか?」ってくらい吐き気が襲ってきます。
他にも嫌いなもの色々ありますが、はっきり思い浮かぶのは
このふたつです。
