阪神タイガース情報1/22 | NAOのNEWSブログ

NAOのNEWSブログ

初めまして アメーバブログへ引っ越し致しました
ぼくは身体障害者で電動車椅子に乗り、生活しています
いろいろ 記事を載せていきます
どうぞ よろしくお願いします。

阪神・湯浅が自主トレ公開 24年度版新フォーム披露「自分が思うようにやりたいこともできている」

 

ウエートボールを使ってトレーニングする湯浅(撮影・須田 麻祐子)

 阪神・湯浅京己投手(24)が22日、大阪府堺市のグラウンドで自主トレーニングを公開した。午前10時からキャッチボールやランニングで約5時間汗を流した。  「自分が思うようにやりたいこともできているので、順調にきていると思います」  昨年の12月、今年の1月に米国での武者修行を行い、動作解析を用いた練習で24年度版新フォームの構築を行った右腕。「一連の動きのまま投げられるので」と、投球動作に入った際に上げた左足を一度止めることなく、腕の振りはややショートアームになった。キャッチボールあとには捕手を立たせた状態で11球を投じ、仕上がりの良さを報道陣の前で示した。  今季の目標には色紙に「フル回転」としたためた湯浅。「シーズンを通してやっぱフル回転できるように。やるからには、セーブ王を獲りたいですけど、そこはやっていく上でついてくるもので。そこはあまり気にせずやっていければ」と言葉に力を込めた。

 

 

 

 

 

阪神 球団創設89周年ロゴの制作を発表 

 

阪神タイガース89周年記念ロゴ(球団提供)

 阪神は22日、球団創設89周年を迎えた今季、記念として89周年ロゴ「Thank you,89!野球よ、ありがとう。(サンキューヤキュー)」を制作したと発表した。  昨季は18年ぶりのリーグ優勝&38年ぶりの日本一を手にし、王者として迎える「89(野球)周年」。野球というスポーツそのものに感謝する言葉「Thank you,89! 野球よ、ありがとう。」を掲げ今後は多種多様なイベントグッズを展開していく予定。詳細は近日中に発表される。

 

 

 

 

 

「20本20盗塁が可能」阪神OB・赤星憲広 春季キャンプの注目は森下翔太 2軍の注目は俊足の育成選手

阪神・森下翔太選手(写真:時事)

阪神の春季キャンプで臨時コーチを務める球団OBの赤星憲広さんが21日、日本テレビ「Going!Sports&News」に出演し、キャンプの注目選手として森下翔太選手の名前を挙げました。 【画像】契約更改交渉を終え2年目の目標を語った森下翔太選手 22年ドラフト1位で入団した森下選手は昨季は94試合に出場し打率.237、10本塁打、41打点の成績を残しました。日本シリーズでは歴代新人最多記録となる7打点をマークし、38年ぶりの日本一に大きく貢献しました。 2年目を迎える森下選手について赤星さんは、「昨年12月、岡田(彰布)監督とお会いしたときに『森下走れるか?』と聞かれました。昨年は1盗塁しかしてないが、ずっと見ているとスピードもかなりありますし、ホームラン20本20盗塁の可能性がある選手だと思う」と、注目選手に挙げた理由を明かしました。 ベースランニングの速さは認めるものの昨季は1盗塁だったため、盗塁の技術については未知数と話した赤星さん。キャンプでは、盗塁のスタートの速さやスライディングのうまさなどをチェックするのが楽しみと話します。 そして「監督が盗塁のサインを出したくなるよう、サポートできればいい」と森下選手に期待を込めました。

阪神育成ドラフト2位の福島圭音選手(後列左)写真:時事

また、2軍スタートの注目選手として名前を挙げたのは、育成ドラフト2位・福島圭音(けいん)選手です。 白鷗大学出身の福島選手は、4年の春季リーグ8試合でリーグ記録を更新する20盗塁を決めた俊足が武器。身長も赤星さんと同じ171センチということもあり、阪神のコーチから「赤星タイプの選手がいるぞ」と紹介されたといいます。赤星さんも「会うのが楽しみ」と対面を心待ちにしていました。