パリSG加入時に抱えていた“秘密”…ネイマールが怪我を繰り返した原因は? 医師「私生活が理由ではない」

 

度重なる怪我に悩まされているFWネイマール(Getty Images)

 アルヒラルのブラジル代表FWネイマールがパリSG時代に度重なる怪我に見舞われたのは、加入時の判断も原因の1つだったようだ。 【動画】「普段と違う私、いかがですか?」岩渕真奈さんの投稿に「可愛すぎ」「ズルい」と絶賛続々  フランス『レキップ』の報道を基にスペイン『アス』が伝えたところによると、ネイマールは2017年夏にバルセロナからパリSGに移籍した際、右足第5中足骨を疲労骨折した状態だったという。  当時パリSGのチームドクターを務めていたエリック・ロラン氏は手術が必要だと考えていたというが、サッカー史上最高額の移籍金2億2200万ユーロというビッグディールによって、すぐに離脱することは許されず。ネイマールはシーズン序盤から強行出場を続けた結果、2018年2月に第5中足骨を骨折し、2019年1月にも同じ箇所を負傷。今年3月には右足首を手術し、残りシーズンを棒に振った。  さらに今季からアルヒラルに移籍すると、10月にブラジル代表として出場したW杯南米予選で左膝の前十字靱帯と半月板を損傷。今月2日に手術を受け、復帰まで半年から1年かかる見通しとなっている。  匿名を条件に語った別のドクターは、ネイマールが同じ箇所の負傷を繰り返したことについて次のように見解を示した。 「多くの理由がある。ネイマールの体型、身体的特徴。ドリブルやダイナミックな動きなど、彼のプレースタイルも理由の1つだ。そして、第5中足骨の負傷(2018年のマルセイユのブナ・サールからのタックル後と、2019年のストラスブールのモタシュ・ゼムゼミからの3度のタックル後)をよく見ると、それらは外傷性の怪我だ。いずれもタックルでバランスを崩した後の負傷だった」  また、ネイマールは派手な私生活がたびたび批判の的となっているが、同ドクターは「彼は筋肉に連続して問題を抱えているわけではないので、これらの怪我が彼のライフスタイルに関係しているというのは公平でも正確でもない」と主張した。

 

 

 

 

鎌田大地とルイス・アルベルトの同時起用、なぜ欧州の舞台では結果が出たのにラツィオ監督は敬遠するのか…背番号10番の答えは? | セリエA

 

ラツィオの背番号10番MFルイス・アルベルト(左)と日本代表MF鎌田大地(C)Getty images

【欧州・海外サッカーニュース】ラツィオで背番号10番を背負うMFルイス・アルベルトがクラブ公式メディアのインタビューでチームや同僚の日本代表MF鎌田大地について語った。 【動画】永遠の都で奮闘続く日本屈指のテクニシャン!【日本代表|鎌田大地(ラツィオ)タッチ集】

7シーズンにわたってラツィオでプレーし、中盤の不動の背番号10番として活躍を続けるルイス・アルベルト。そんな31歳のスペイン人MFは、クラブ公式ラジオ『Lazio Style Radio』のインタビューに応じると、成績不振に悩まされた今シーズンの序盤戦を振り返りつつ、現在セリエA10位につけるチームの復調に手ごたえを感じていることを明かした。 「僕は何年も前からここでプレーしているのでわかることがある。開幕直後、チームはトップコンディションではなかったが、シーズンは毎年、異なるものだ。ラツィオは今シーズン、イタリア国外から多くの選手を補強したので、僕らは時間が必要だったんだ」 「だが、チームはかなり調子を上げてきた。自分たちらしい試合を見せられなかった時もあったが、現在、チームは変化し、監督の求めるような守備ができるようになってきた。これから来年3月まで、休みなくタフな日程となるが、僕らは自信を持っている。ポイントを獲得するために、より多くのゴールを挙げられるように挑戦しつつ、直近の試合のような守備を見せることを頭に置いておかなければならない」 「得点力の面で上手く行っていないかもしれないが、再びゴールを挙げられるようになれば、ラツィオはヨーロッパのカップ戦の出場圏内へ戻れるはずだ。ただ、常に同じプレーをしようとしてはダメだと思う。対戦相手を困難に陥れるためには、1対1ばかりをせず、裏を狙った攻撃もしていく必要があるだろう」

鎌田大地を巡るラツィオの難題

今夏、ラツィオには、MF鎌田大地が加入したが、指揮官のマウリツィオ・サッリは「カマダをプレーさせることができずに残念だが、中盤のバランス上、ルイス・アルベルトと共存させることができない」などと発言。日本代表MFは、右インサイドハーフのレギュラーの座を失って、左IHでスペイン人MFの控えに甘んじている。 しかしながら、ラツィオはUEFAチャンピオンズリーグ(UCL)において、マティアス・ベシーノをアンカーに起用した際、鎌田とルイス・アルベルトが同時にプレーし、重要な結果も残している。スペイン人MFは、番組内でこの点について質問を受けると、自身の見解を示した。 「僕は、どんな選手も一緒にプレーできると思っている。UCLでは戦術への比重が小さいから僕らが共存できるのかどうか? 確かにイタリアは戦術が重視されるリーグなので、それで変わってくるのかもしれない」 「カマダは非常に賢い選手で、僕は好きだ。スペースを攻撃できる選手で、良いテクニックがあり、ゴールを挙げることもできる。あとは彼の適応を待つだけだ。(マテオ)ゲンドゥージのように適応が早い選手もいれば、適応に時間がかかる選手もいる。しかし2人とも強い選手だ」 試合情報 サレルニターナ vs ラツィオ 試合時間:2023年11月25日(土)日本時間23:00 会場:スタディオ・アレーキ

 

 

 

 

 

 

カイセド、E・フェルナンデスらに負けぬ輝き 絶えず走り続けるギャラガーはチェルシーの顔となれるか

 

来夏のEURO2024でもイングランド代表メンバーに入れる可能性

チェルシーでブレイクするギャラガー photo/Getty Images

チェルシーは今夏にモイセス・カイセド、若いロメオ・ラヴィア、冬にはアルゼンチン代表でも活躍するMFエンソ・フェルナンデスも獲得するなど、チェルシーはトッド・ベーリー氏がオーナーに就任してから中盤に実力者を次々と加えてきた。 ポジションを巡る競争は激しいが、そんな中で今季一気に評価を上げてきたのがMFコナー・ギャラガーだ。 ギャラガーはチェルシーのアカデミーで育った生え抜きの選手で、チャールトン、スウォンジー、WBA、クリスタル・パレスへのレンタル移籍を経てチェルシーへと戻ってきた。今夏には退団の噂もあったが、今や指揮官マウリシオ・ポチェッティーノのサッカーに欠かせぬ戦力となっている。 決して派手な選手というわけではないが、とにかくギャラガーは運動量が豊富だ。今夏にはエンゴロ・カンテがチームを去ったが、カンテにも負けぬ運動量でギャラガーが中盤を走り回っている。 イングランド代表の方でも2021年にデビューは済ませていたが、継続的に出番を得るようになったのは今年に入ってからだ。昨年のワールドカップ・カタール大会もベンチに座ったまま1分も出番はなかったのだが、その後のEURO2024予選では途中出場を中心に着々と出番を増やしてきた。ギャラガーのようにハードワークしてくれる選手は試合を終わらせたい時にも有効なピースとなる。このままいけば来夏のEURO本大会でもメンバーに入ってくるだろう。 チェルシーではキャプテンマークを巻くゲームもあり、サポーターもアカデミーで育ったギャラガーには特別な感情があるはずだ。このままチームの顔となってほしい選手だが、ポジションを守れるか。