じぶんの記録用kirakira

思い出を残しておきまーすアメーバ





☆旅路編☆



maikuらいぶ前に

福井タウンマルキラ☆を少し観光にくきゅうにくきゅう

徒歩圏内の

北の庄城址・柴田神社キラキラ2散策したりビックリマーク2






そして

maikuらいぶの翌日は移動して『金沢観光ビックリマーク2



『金沢駅きらきら!!もてなしドームきらきら!!

『鼓門絵文字




それから

兼六園クローバー&金沢城公園クローバーを散策ビックリマーク2



お天気太陽太陽にも恵まれ

絵の具そらで塗ったかのよーな

太陽完璧な青空はれ

日差しが強く太陽猛烈な暑さだったけど


この太陽暑さも

『あ~きゃっ いまっ夏南の島①してるんっイエーイイエーイ

て実感しながらそら





金沢で

お土産も いろいろ買っちゃったぁあ笑





遊助のパフォーマーさんたちも 

金沢観光キラキラ2してたみたいね!ピンクグラ






ぁ。


遊助もマイクえむしーで言ってたけど


maikuらいぶ当日に

そふと甲子園出場~福井県代表高も決まり

こちらも
そふとサヨナラ勝ち!だったみたい!(^^)!


駅に号外もビックリマークビックリマーク





福井駅きらきら!!は大きくてキレイで立派なのに


江ノ電自動改札機ではないの!ピンクグラ
[前に ぶろぐアメーバでも書いたけど]


改札口に駅員さんが立ってる感じポイント




なんか風情があってホント良いマルキラ☆マルキラ☆





江ノ電無意識にSuicaを出そーと思ったら

券売機で切符を購入しないといけなくて絵文字





乗る予定の江ノ電時間に間に合うかなぁ汗って

ちと 焦ったねー笑走る走る






でも これも思い出(笑)シャボン玉




それに

『便利さキイロキラ

に慣れては いけないなーって学んだ㊤㊤(●/`∀´)/