我が家のクサガメが、4月から6月の間で約80gも体重が増加している。800g→880g

もう20歳という年齢から、まだ成長しているなんて事はほぼないだろうし、運動不足か単なる食べ過ぎか…本当に平均体長と体重が知りたい。


たしかに餌の食い付きはとても良く拒食とは無縁の生活をしている健康体に見えるが、運動不足はあるかもしれない。

最近は低蛋白質の餌をメインにしているとはいえ、食べる量が多いのであまり意味がないような…?


外での散歩をもっと増やしたいが、良い天候の日と休みが合わず頻繁には連れて行けない。

カメプロスヘルスケアの大スティックも最近購入。ちょうど食べやすいサイズで良いのだがホームセンターでは全く見掛けないのでチャームで購入。

昨夜は飼い主が夜にライトを消し忘れて寝てしまい6時頃には既に上に。夜中も上に居たのかしら…?

最近、散歩させているビオトープにNPO法人の方々がよく見回りしているので何となく気まずい。バケツにぽんちゃんを入れて歩いているので何か採取したのかと質問されたりする。亀を入れてると答えると亀も居たんですか?!と驚かれる…いや、うちの亀ですと苦笑い…どうやら、以前亀が池に捨てられていた事があったらしい。

それにも驚きだが、まさか私も疑われている…?
バケツを持ってぼーっと突っ立っている奴が居たらやっぱり怪しいのか…まさか私は不審者?笑