こんにちは。直島美佳です。
自己紹介はこちら。
【直島美佳 書籍紹介】
「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」
(サンマーク出版)発売中。
2022年のテーマは
「子育てを最優先しながら仕事をする」
なので、「副業」ねたと「時間の使い方」ねたが多めです。
稼ぐぞー!おー!!!系ではなくって
「こうしたら子育てを最優先しながら働けるね」
という感じで働き方や生き方について
書いてまいります^^
子どもを学校に送って
のーんびりする時間が
至福です^^
お迎えまで仕事、そして映画館へ。
お仕事する始める前に
好きなことします。
それが、ブ・ロ・グ
を書くこと。
幸せな気分で
ブログスタートです。
____________________
家政婦は見た!「トレードの学校」に潜入してみたよ
____________________
なんのコミュニティか知らずに入った
コミュニティがな、なんと〜
トレードの学校
だった(笑)
よく調べてから入れよって声が
たくさん聞こえたような^^
トレードってね、
なんとなく
ギラギラしてるイメージですよね。
あやしくない?あやしいよねー??
でもここ、なんか普通で。
ただ、こんな疑問を持ったんだよね。
ど素人がトレードできるかー!?
そこで家政婦は見た!石崎秋子(市原悦子さん)ならぬ
直島美佳はトレードの世界を
こっそりのぞいてみることにしました^^
毎日ZOOMで授業があって
それはメンバーさんの中の
プロ級のみなさんが
ボランティアで講師をしてるんだそう。
早速受けてみたよーん。
うーん、チャートを見たことない人は
ついていかれんやろなって思っちゃった。
あ、でもこれっ中級やんか。
で、入門編をのぞいてみた。
なるほどなー
チャートを見たことない人向けの
授業やってた。
でもさ、授業を受けただけで
トレードするのはこわ、、、、、
そう思ってたら
オープンチャットがいっぱいあるよと
教えてもらって入ったら
質問をどんどんできて
先に入ってくれる人が
答えてくれるあたたかいの世界がありました^^
トレードもいいけど、
わたしが面白い!と思ったのは
こういうとこ。
コミュニティに今まで10個くらい入ってみたけど
(コミュニティ嫌いなくせに入る天邪鬼タイプ、笑)
メンバー同士が助け合うとこって
なかったんです。
あ、交流はありますよ、
仲良くなることはあります。
(わたしは仲良しはできなかったけど^^;)
だけどね、先輩が後輩を教えるみたいな
そんなメンバー同士が助け合うコミュニティって
経験ないんですよねー
わたしは、
「お客様第一」
とか
「お客さん目線」ってのを
信じてないの。
なぜってそれはめちゃくちゃ
難しいことだから^^
実際、ここだけの話だけど、
「生徒を大切にしてますっ!」
なーんて言ってて
入るまでは親切だけど
入ったら
「自分でやってねー!」
ってほったらかしの人を
たくさん見てきたから。
だからね、
なぜこの「トレードの学校」は
みんなが助け合って
月謝を無料にしようとしているのか
(トレードをマスターするには
当たり前だけど時間がかかる。その期間に
別の副業をがんばって
みんなが少なくとも月謝分のお金を増やして
チャラにしようね!
というしくみがそこにあった)
人数の多いコミュニティだから
中には意地悪な人もいるでしょうに
(関係者さんが見たら怒られっぞ!)
どうして気持ちよーく助け合うコミュニティに
なったんだろうか。
家政婦は見た!的には
そこんとこを
じーっくり偵察しようと
思っとります。
コミュニティが超(×1億)嫌いな
みかさんが入った「トレードの学校」が
気になるって人は
直島 美佳Facebookをのぞいてみてね^^
↓↓↓
直島 美佳のFacebook
そこから
副業コミュニティのことをこっそり聞ける
LINE公式アカウントに登録できるらしいよ(笑)
こっちから
「入らないー?」とかめんどくさいから
言わないです。
めんどくさいことしてる時間ないし。
新しい世界に入るのは
勇気がいることだもんね。
でも、一歩踏み出したら
面白い世界があるんだよね^^
わたしはノリで入ってみて
よかったよ。
月謝制だから嫌になったら
すぐやめれるのも気楽で気に入ってる^^
ちょっとティーブレイク♡
2500円のAmazonギフト券をいただいたので
2500円以内と思って買ったお布団が
想像を絶する気持ち良さで
家族取り合いになり、追加で4枚購入した、、、
というのがこちら。
「ちょうどお布団ほしかった」というたまたま
タイミングがあった人は買ってみて!
今日のブログはいかがでしたか?
ぜひ、感想をお寄せくださいね^^
副業相談も大歓迎です。
お名前がわからないようにして
メルマガにて回答させていただきます。
待ってまーす。
【仕事、結婚、子育て、お金のことなど
なんでも聞いてくださいね】
直島美佳へのご質問・ご相談はこちらからお気軽にどうぞ!
メルマガにて100%答えます。
(匿名なのでどなたからのメールかわたしにはわかりません^^)
↓↓↓
ご質問・ご相談はこちら
現在登録者さん1万9,000人!
ブログに書いていないことも書いているメルマガです。
登録はこちらをポチッ!
↓↓↓
映画館へ毎日通うギネスに挑戦中です。
1回目190日でストップ
2回目15日でストップ
11.25恋する寄生虫2回目
11.26ダヴィンチは誰に微笑む
11.27アイの歌声を聴かせて2回目
11.28ディア・エヴァン・ハンセン ミラベルと魔法だらけの家
11.29由宇子の天秤
11.30浜の朝日の嘘つきどもと
12.1昨日より赤く明日より青く
12.2そして、バトンは渡された2回目
12.3彼女の好きなものは
12.4 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(字)
12.5 パーフェクト・ケア
12.6 リスペクト
12.7 天才ヴァイオリニストと消えた旋律
12.8 ショップリフターズオブザワールド
12.9 劇場版きのう何食べた?
3回目3日
12.11 あなたの番です劇場版
12.12 ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(吹)
12.13 ラストナイトインソーホー
12月28日 呪術廻戦
12月29日 呪術廻戦
12月30日 ドライブマイカー
12月31日 99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE
2022年1月1日 呪術廻戦
1月2日 呪術廻戦
1月3日 マトリックス レザレクションズ
1月4日 キングスマン:ファースト・エージェント
1月5日 呪術廻戦
順次追加いたします^^
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■在宅医療事務代行のダニエールグループ
https://danielle.jp/
■みんなで子育て研究所
http://minnadekosodate.org/
Twitterをマメに更新しています。
■直島美佳
https://twitter.com/okeikomika
■在宅M子@赤字クリニック復活させます
https://twitter.com/zaitakuiryom
■映画かあちゃん@映画館へ毎日通ってる映画評論家
https://twitter.com/eigakaachan
お友だちはfacebookをみてね!
■直島美佳
https://www.facebook.com/mika.naoshima