今日も思ったことを自由に書いていきます^^
【直島美佳 書籍紹介】
「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」
(サンマーク出版)発売中。
昨日、【流血注意!】地味なひとほど稼いでるというタイトルでメルマガを書きましたら、いっぱい返信いただきました。(あ、稼ぐ系はメルマガでしか書かないと決めています。イメージがあるので、笑)
SNSは楽しむもの。
わたしもそう思います。
余裕があるならそれでOKですよね。
でも、「今のままは絶対にいや!」
と思うのなら
思い切ったことが必要ですよ、
やっぱりね。
いいねを捨てるとか。
SNSをしてると
いいねが増える投稿がわかるようになります。
わたしの場合だったら
三つ子ねた一択ですね(笑)
そして、クリニック経営塾ねたは
いいねがゼロから3(笑)
いいねに一喜一憂しているようでは
わたしのようなケースだと
いいねゼロのクリニック経営記事を
書くのはやめて、
三つ子ねたばっかりに
なっちゃいます。
でも、
いいねがゼロから3(笑)でも
誰かが見てくれていて
お問い合わせをいただけています。
知らない誰かが見てくれてるんですよね。
SNSを「おまけ」と思っているなら
子どもねたとか
ランチねたでいいですが
「SNSを効果的に仕事に使いたい!」と
思ってるなら、
子どもねたとか
ランチねたばかりでは
だめよね。
がんがん告知をしようとは
言っていませんよ。
ブログで情報発信して
SNSでその記事をシェアする。
この地味なルーティンを
淡々とする。
これしかないかなぁと思いますし、
この地味なルーティンが意外とじわじわ効きます。

現在のお申し込み184名さま

【オンライン】院長夫人の仕事塾入門講座

【オンライン】院長先生・医院管理者向け
「クリニックのファンづくりの法則】
【ビジネスメンタルトレーニング講座(基礎編)2020】
(スライド資料217Pと動画解説付きだから繰り返し見ることができます)
ビジネスにおけるメンタルの10大悩みをすっきり解決!
1 行動できない
2 失敗するのが怖い
3 他人の目が気になる
4 ドリームキラーに負けてしまう
5 他人と自分を比べて落ち込んでしまう
6 続けられない
7 できない理由がどんどん出てくる
8 仲間がいないからできない
9 お金を稼ぐことに抵抗がある
10 もっとがんばらなくちゃ!と思うと疲れてきた
*特典:シェア会を開催することができます。
2020年6月に開催した2時間のセミナーを動画にしたものです。
詳細&お買上げはこちらからどうぞ。
https://mikanaoshima.thebase.in/items/31052301

■クリニック経営塾
https://danielle.jp/
■ 院長夫人の会
https://danielle.jp/?p=903
■みんなで子育て研究所
http://minnadekosodate.org/
■女性起業家のためのスキルアップ研究会
https://mikanaoshima.thebase.in/
■直島美佳オフィシャルサイト
http://www.naoshimamika.com/
■日本おけいこ協会
http://okeiko-daisuki.com/