こんにちは、
直島美佳です。
起業歴32年、
ワーキングマザー歴7年のわたしが、
もやっとしないで
ご機嫌な毎日を過ごす秘訣を
書いています。
知り合いのお姉さん(おばちゃん?笑)の話だと思って、お気楽に読んでくださいね。
先週は初めての講座、
ビジネスメンタルトレーニング講座
を3回開催しました。動画で見ることができます^^
仕事と子育ての両立に悩んだら
よく聞かれるんですよね、
「どうやって仕事と子育てを
両立してるんですか?」
すみません、
わたし、そもそも両立する気ない(笑)
両立とは、
「両方とも成り立つこと。
二つともならび立つこと。」
だそうです。
えぇ、わたしも仕事が大好きですよ、
けどさ、
子育てとはならび立てられない!
だってね、わたしがいないと死んでしまう赤ちゃんを
育ててさ、学校へ入れて勉強を教えて、
こんな大きな事業ないよ!って思うから。
だからね、お子さんのいるひとが
「わたし、続けるのが苦手なんです」って言うの、
そもそも変なのよ。
大事業を続けてるやん!って
思うんですよね。
子どもができたら
今まで同じような感じで働けなくなるよね。
わたしもさー
仕事する時間が一日3時間くらいになってる。
毎日送り迎えで
120キロ、5・6時間くらい運転してるから。
けどね、仕事する時間がたっぷりあったとき、
集中して時間の限りがんばってたかというと
そうでもなかったなぁと思うんです。
一方今は、3時間しかないけれど
その時間をMAX有効につかってる実感がある。
だからどっちがいいとは言えないですよね。
それに、
仕事ってね、ひらめきって大事だと
思いませんか?
仕事のことばっかり考えてたわたしが
子ども中心の生活になったことで
仕事に使えるひらめきがバンバン湧いてくる。
だから、いい面もあるなぁと思っています。
そして、今や、お母さんの多くが働いていますよね。
だから、子育てして働いているってだけで
「仲間がいる」ってことなんです。
(わたしが子どもを産んでよかった一番のメリットは
これ!だと思っています。)
そう思うと、子どもができたから
仕事ができなくなったんだろうか?
そうとも言えないなぁと思ってきます。
それでも、
子どもがいるから仕事ができないなぁと
思うなら、
「時間差」
という考えを取り入れたらどうかな?
医療機関はレセプトいって
国保や社保に保険診療分を請求するのですが
保険情報の不備などがあり
当月に請求できないひとは
「月遅れ」といって
翌月以降に請求するんですね。
つまり、今できない仕事は
未来に繰り越したらいいだけじゃないの?
お母さんは大事業主ですよ〜^^
ということで、今日も120キロ走ります。
(あ、52歳としてはかなり体力つかってしんどいけどね、笑)
今できることを
していこー(^-^)/
受付中の講座はありません。


2020年8月28日(木曜日)14時〜16時
徹底的な患者様視点で地域のみなさまに信頼されるクリニックへ
コロナでも増患しているクリニック30院がしている10つのこと
(7月は100名さまに受講していただきました。お申し込みお待ちしております。)
詳細はこちらをご覧ください。
【ビジネスメンタルトレーニング講座(基礎編)2020】
(スライド資料217PとYouTube解説)
ビジネスにおけるメンタルの10大悩みをすっきり解決
1 行動できない
2 失敗するのが怖い
3 他人の目が気になる
4 ドリームキラーに負けてしまう
5 他人と自分を比べて落ち込んでしまう
6 続けられない
7 できない理由がどんどん出てくる
8 仲間がいないからできない
9 お金を稼ぐことに抵抗がある
10 もっとがんばらなくちゃ!と思うと疲れてきた
*特典:シェア会を開催することができます。
2020年6月に開催した2時間のセミナーを動画にしたものです。
詳細&お買上げはこちらからどうぞ。
https://mikanaoshima.thebase.in/items/31052301

ほの毎日更新メルマガ
ブログでは書けないことも書いています。
直島美佳のセミナー情報などいち早く知りたいかたもどうぞ。
↓画像をクリックしてください。1分で登録完了です。
YouTubeも更新しています。
仕事につながるブログの書き方
【三つ子ママTUBE Vol.179】
↓
https://youtu.be/CfTrd9nSpvs
【質問に100%答えます。
本名は書かないでくださいね!】
https://forms.gle/DGpCNS3BAWJGSx9a8
【直島美佳 書籍紹介】
「わたしたちは、いつだって
好きなことをして生きていける。」
(サンマーク出版)発売中。
www.amazon.co.jp/dp/4763137859
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■直島美佳オフィシャルサイト
http://www.naoshimamika.com/
■女性起業家のお役立ちショップ
https://mikanaoshima.thebase.in/
■みんなで子育て研究所
http://minnadekosodate.org/
■日本おけいこ協会
http://okeiko-daisuki.com/
■おけいこ大好きセレクトショップ
https://okeiko-daisuki.stores.jp/