違和感がわたしをバージョンアップさせてくれる♡
お仕事をしていると
「えー!まじかっ!!」(←あ、あんまりよくない意味で)
と思うときってありませんか?
たとえば、ドタキャンされたり、
たとえば、無料でいろいろ質問されたり。
こういうのは、仕事をする上で(とくに起業初期では)
あるあるだと思います。
昔のわたしはこういう他人の態度に
しょっちゅうモヤモヤしていました。
それが、今では
モヤモヤしません。
どうしてモヤモヤしなくなったかなと
ちょっと考えてみたんです。
あ、年齢のせいもあるかもですが(笑)
そして、わかりました^^
以前のわたしは、
モヤモヤしたら
ただただ、そのことにとらわれて
いやだなぁ、、、、
だけで終わってたんです。
今は、
「あれ?」という違和感を
感じたら、
「どうしたら違和感がなくなるかな」と
違和感を消す方法を考えるようになったんですよね。
最近、
「みんこそとコラボしたい」
と言われることがありまして。
ちょっと違和感。
なぜ違和感があるかというと、
わたしにとってみんこそは
まじな社会活動なわけ。
みんこそ
でも、なんかキャピッ♡と
コラボしましょう〜と
言われると
(コラボのご提案はとても嬉しいのですが、
な、なんか軽く思ってる、、、?????^^;)
「いやいやいや、まじな社会活動なんやけど。
サークルちゃうでぇ!」
と思ったりして。
こういうときは、モヤモヤするんじゃなくって、
あぁ、まじな社会活動って
伝わってないんだなと思って、
わたしの言葉が軽いのかな?
話し方が軽いのかな?
みんこそのことを話すときは、言葉遣いを丁寧にしよう。
なんて風に
考えるようになりました。
そうなんです、
違和感が自分をバージョンアップするきっかけと
考えるようになりました♡
すると、
「あれ?」という違和感に
モヤモヤという違和感に
感謝♡
できるようになりました^^
自分を成長させてくれるのは
他人ですよね。
だから、違和感もモヤモヤも感謝♡
あ、昔からそう思ってたわけじゃなくて
やっと最近思えるようになりました。
違和感とモヤモヤがなかったら
なんにも成長しないかもですもんね^^
だから、感謝して
自分をバージョンアップ(^-^)/
今日もいい一日になりますように。
【残席5になりました!】
6月27日(土)に
ビジネスがうまくいくメンタルになれる講座
をZOOMにて開催します。
*6月23日(火)と25日(木)は
満席となりました。
がんばってるのに
なぜか仕事がうまくいかない。
それ、ひょっとしたら
メンタルのせいかも
しれません。
シェア会を開催できるという
スペシャルな特典付きです。
この講座を受講したら
最強ビジネスメンタルが
手に入ります^^
6月27日(土)
直島式ビジネスメンタルトレーニング講座(基礎)
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12596804750.html
6月23日(火)と25日(木)は
満席となりました。
起業アイデア発見講座の開催日は
近日中に発表します。
(と思っていたら、
直接ご連絡くださったかたで
6月はすでに満席になりました!)

オンライン個別相談会をやります!
全日程、満席となりました。
日時:5月29日 金曜日 10時〜14時の間
11時から11時50分(1名)
12時から12時50分(1名)
13時から13時50分(1名)
受講形態:ZOOM *設定はわからない人は開催日までに一緒に設定をしましょう。
受講料:11000円(事前にPayPal決済となります)
定員:4名まで
締め切り:5月26日まで
対象:どなたでも
詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
直島美佳事務所HP


直島式ビジネスメンタルトレーニング講座
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12596804750.html
毎日更新メルマガ
ブログでは書けないことも書いています。
直島美佳のセミナー情報などいち早く知りたいかたもどうぞ。
↓画像をクリックしてください。1分で登録完了です。
YouTubeも更新しています。
仕事につながるブログの書き方
【三つ子ママTUBE Vol.179】
↓
https://youtu.be/CfTrd9nSpvs
【質問に100%答えます。
本名は書かないでくださいね!】
https://forms.gle/DGpCNS3BAWJGSx9a8
【直島美佳 書籍紹介】
「わたしたちは、いつだって
好きなことをして生きていける。」
(サンマーク出版)発売中。
www.amazon.co.jp/dp/4763137859
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■直島美佳オフィシャルサイト
http://www.naoshimamika.com/
■日本おけいこ協会
http://okeiko-daisuki.com/
■おけいこ大好きセレクトショップ
https://okeiko-daisuki.stores.jp/
■みんなで子育て研究所
http://minnadekosodate.org/
■女性起業家のお役立ちショップ
https://mikanaoshima.thebase.in/