わたしが月商◯桁!とか言わない理由
前提として
どんな発信をしようが
そのひとの自由、
いいも悪いもないですよね。
が、月商◯桁!という
発信を見て
モヤッとするひとは
多いのではないかなぁ。
わたしは、
月商◯桁!とか言わないと
決めています。
今日はその理由。
まずね、月商◯桁!と
SNSで公表しちゃうひとの
主張は多くの場合こう。
(全員じゃないよ〜)
「仕事をするんだったら
稼ぐって大事よ!」
うんうん、そうよね、
わかる^^
けどさ、月商◯桁!と言わないひとも
それ、わかってんのよ。
ただ、あえて(!)
言わないだけなのよね〜^^
で、あれ?と思うのは
その告白さ〜
誰に向かって言ってるの?
まぁ、想像でしかないけど、
かつ、わたしも3回くらい
月商◯桁!と言っちまったこと
あるから(笑)
そのとき、誰に向かって言ったか
本当のことを書くね。
・起業塾の先生
・起業塾の仲間
・お知り合いの起業家
です^^
つまり、大事なひとが
抜けてる。
そう、お客さん!
たとえば、わたしが通っている
お気に入りの美容院が
SNSで
「今月は150人お客さんが
来てくれました!
今までで一番多いです!」
と書かれていたら
わたしも嬉しい。
自分のお気に入りの美容院が
ほかのひとも気に入ってくれたんだもん。
けど、その美容院が
「今月月商7桁超えました!」
とSNSで書かれていたら
なんて思うかというと、、、
オーナーさんが
わたしが美容院へ行ったとき、
「1万円札が来た〜」
と思ってるような気がしてしまうのよね。
つまり、
お客さんファーストではないような
【誤解】をされてしまうってこと。
よーく見てみると
大企業オーナーさんたち、
売り上げが公開されていますが
自分からは言いませんよね。
仕事を趣味でしていない限り、
利益を出すことが大事だって、
利益を出さないと事業を継続できないって
わかってる。
でも、なぜ、
わたしの売り上げは、、、
って公開しないかというと
お客さんファーストではない
証拠のように思うから。
1番・・・お金
2番・・・お客さん
か
1番・・・お客さん
2番・・・お金
どっちのひとかが
透けて見える気がするのよね。
うんうん、わかるよ、
月商◯桁!と言ってるけど
もちろんお客さんを大事にしてるってこと。
でも、
【誤解】
される可能性が
すごくすごく高いんです。
大前提の大前提として
ビジネスって
お客さんに喜んでもらってなんぼ!
だもん。
その根幹を
【誤解】
されちゃうと
ちょっときついです。
たとえば、起業塾などしていて
生徒さんの月商を許可を得たうえで
公開するのはありだと思う。
それが起業塾の成果になるから。
でも、月商◯桁!が成果とは
受け取ってもらえなくて、
「あぁ、このひとは
お客さんファーストじゃないんだな」
と思われるのなら、
月商◯桁!アピールは
損だとわたしは思う。
まぁね、事業をはじめて
わたしがんばってるねん!
わたし、売り上げあげてるねん!
って言いたい気持ちはわかる^^
けど、お客さんファーストですか?
月商◯桁!とSNSで公開しないのは
お金のブロックがあるからじゃない。
お客さんのことを
考えるからです、
わたしの場合ね。
たった3回くらい
月商7桁!と言っただけだけど
わたしは後悔しています。
若気の至りで
タトゥー入れて
スポーツクラブに
入会できなくなったような
そんな気持ち。
今日も
月商◯桁!投稿を見ながら
「若いわね〜」
な〜んて思いながら
後悔しなきゃいいなぁと
おばちゃんみかは
思うのです。
ちゃんちゃん!
【残席6になりました!】
6月27日(土)に
ビジネスがうまくいくメンタルになれる講座
をZOOMにて開催します。
*6月23日(火)と25日(木)は
満席となりました。
がんばってるのに
なぜか仕事がうまくいかない。
それ、ひょっとしたら
メンタルのせいかも
しれません。
シェア会を開催できるという
スペシャルな特典付きです。
この講座を受講したら
最強ビジネスメンタルが
手に入ります^^
6月27日(土)
直島式ビジネスメンタルトレーニング講座(基礎)
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12596804750.html
6月23日(火)と25日(木)は
満席となりました。
起業アイデア発見講座の開催日は
近日中に発表します。
(と思っていたら、
直接ご連絡くださったかたで
6月はすでに満席になりました!)

オンライン個別相談会をやります!
全日程、満席となりました。
日時:5月29日 金曜日 10時〜14時の間
11時から11時50分(1名)
12時から12時50分(1名)
13時から13時50分(1名)
受講形態:ZOOM *設定はわからない人は開催日までに一緒に設定をしましょう。
受講料:11000円(事前にPayPal決済となります)
定員:4名まで
締め切り:5月26日まで
対象:どなたでも
詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
直島美佳事務所HP


直島式ビジネスメンタルトレーニング講座
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12596804750.html
毎日更新メルマガ
ブログでは書けないことも書いています。
直島美佳のセミナー情報などいち早く知りたいかたもどうぞ。
↓画像をクリックしてください。1分で登録完了です。
YouTubeも更新しています。
仕事につながるブログの書き方
【三つ子ママTUBE Vol.179】
↓
https://youtu.be/CfTrd9nSpvs
【質問に100%答えます。
本名は書かないでくださいね!】
https://forms.gle/DGpCNS3BAWJGSx9a8
【直島美佳 書籍紹介】
「わたしたちは、いつだって
好きなことをして生きていける。」
(サンマーク出版)発売中。
www.amazon.co.jp/dp/4763137859
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■直島美佳オフィシャルサイト
http://www.naoshimamika.com/
■日本おけいこ協会
http://okeiko-daisuki.com/
■おけいこ大好きセレクトショップ
https://okeiko-daisuki.stores.jp/
■みんなで子育て研究所
http://minnadekosodate.org/
■女性起業家のお役立ちショップ
https://mikanaoshima.thebase.in/