三つ子ママは「小1の壁」を乗り越えられるか?

 

 

 

仕事と子育ての両立なんて楽勝♡ってずっと思ってたんですよね。

 

 

 

けど最近わかりました。

 

 

 

ほんとうは母がすべきことを、保育園がぜんぶぜんぶしてくれてたってこと^^;

 

 

 

「小1の壁」って聞いたこと、ありますか?

 

 

 

わたしは最近知りました、この言葉。

 

 

 

小1の壁とは、子どもが小学校に上がるタイミングで、仕事の継続が難しくなり退職する母親が多いことから、主にワーキングマザー界隈で使われている言葉だそうです。

 

 

 

三つ子が小学校にあがり、はじめて「仕事と子育ての両立ってたいへんなだなぁ」と思ったわたし。

 

 

 

「小1の壁」ってあるわぁ〜

 

 

 

しかもトリプルやん(泣)

 

 

 

しかも、3人は同じ小学校ではありません(泣)

 

 

 

ある日の一日のスケジュールを書いてみます。

 

 


■4時起床

制服のブラウス、マスク、ハンカチにアイロンがけ

お弁当を作る


ダウンダウンダウン


■6時に子どもを起こす

朝ごはんを食べさせる


ダウンダウンダウン


■6時50分小学校へ出発🚗

(2人は週2登校なので自宅待機)


ダウンダウンダウン


■8時ごろ小学校に到着


ダウンダウンダウン


■マクドナルドで1時間仕事


ダウンダウンダウン


■一旦帰宅🚗


ダウンダウンダウン


■ふたりの勉強を見ながら
1時間くらい仕事


ダウンダウンダウン


■ふたりを車に乗せて14時出発🚗


ダウンダウンダウン


■15時小学校へお迎え


ダウンダウンダウン


■3人を連れて、息子を空手教室へ連れて行く


ダウンダウンダウン


■娘をバレエ教室へ連れて行く


ダウンダウンダウン


■空手教室へ行っていた息子のお迎え


ダウンダウンダウン


■息子ふたりを連れてマクドナルドで待機


ダウンダウンダウン


■娘をバレエ教室へお迎え


ダウンダウンダウン


■3人を連れて英語のお稽古へ


ダウンダウンダウン


■車内で20分仕事


ダウンダウンダウン


■3人を英語のお稽古へお迎え


ダウンダウンダウン


■20時すぎに帰宅


ダウンダウンダウン


■ごはんを食べさせたり...


ぐったり。

 

 

 

こんな一日でした^^;

 

 

 

わたしが仕事をしたのは

■マクドナルドで1時間仕事

■ふたりの勉強を見ながら
1時間くらい仕事

■車内で20分仕事

 

 

 

2時間20分だけ^^;

 

 

 

まぁ、この日は子どものお稽古が3つも重なったので、

とくにバタバタだったのですが、週1回はこのパターンなわけで。

 

 

 

子どもを早く寝かせて夜仕事をしたらいい?

 

 

 

そうは言っても4時起きなので、子どもが寝る時間にはわたしも眠たいのですよ。

 

 

 

で、どうしたら仕事と子育てを両立できるかを実験します〜(^-^)/

 

 

 

仕事もバリバリ(かはわからないけど、笑)しながら、子どもを賢く育てることができたなら(あ、教育ママです)

 

 

 

仕事と子育ての両立の専門家

 

 

 

時間管理の専門家

 

 

 

と名乗ってもいい!んじゃないかなと思います(^-^)/
 

 

 

ということで、仕事と子育ての両立、頭を使って、できたら楽しみながらやっていきたいと思います。

 

 

 

といいつつ、日曜日にこれまではなかった用事が増えまして。

 

 

 

・体操服を洗う

 

 

 

・運動靴と下ばきを洗う

 

 

 

今、すでにクタクタです(笑)

 

 

 

6月27日(土)に
ビジネスがうまくいくメンタルになれる講座
をZOOMにて開催します。



がんばってるのに
なぜか仕事がうまくいかない。



それ、ひょっとしたら
メンタルのせいかも
しれません。



シェア会を開催できるという
スペシャルな特典付きです。



6月27日(土)
直島式ビジネスメンタルトレーニング講座(基礎)
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12596804750.html



起業アイデア発見講座の開催日は
近日中に発表します。

 

■現在受付中の講座
ベル5月29日(金)ZOOMを使った
オンライン個別相談会をやります!
全日程、満席となりました。

日時:5月29日 金曜日 10時〜14時の間

10時から10時50分(1名)

11時から11時50分(1名)

12時から12時50分(1名)

13時から13時50分(1名)


受講形態:ZOOM *設定はわからない人は開催日までに一緒に設定をしましょう。

受講料:11000円(事前にPayPal決済となります)

定員:4名まで

締め切り:5月26日まで

対象:どなたでも

詳しくはお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

直島美佳事務所HP





ベル6月27日(土)10時〜12時
直島式ビジネスメンタルトレーニング講座
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12596804750.html

 

 

毎日更新メルマガ

ブログでは書けないことも書いています。

直島美佳のセミナー情報などいち早く知りたいかたもどうぞ。

 

↓画像をクリックしてください。1分で登録完了です。

 

 

 

 

YouTubeも更新しています。

 

 

 

仕事につながるブログの書き方
【三つ子ママTUBE Vol.179】

https://youtu.be/CfTrd9nSpvs



【質問に100%答えます。
本名は書かないでくださいね!】
https://forms.gle/DGpCNS3BAWJGSx9a8

 

 

 

【直島美佳 書籍紹介】
「わたしたちは、いつだって
好きなことをして生きていける。」
(サンマーク出版)発売中。
www.amazon.co.jp/dp/4763137859

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



■直島美佳オフィシャルサイト
http://www.naoshimamika.com/



■日本おけいこ協会
http://okeiko-daisuki.com/



■おけいこ大好きセレクトショップ
https://okeiko-daisuki.stores.jp/



■みんなで子育て研究所
http://minnadekosodate.org/



■女性起業家のお役立ちショップ
https://mikanaoshima.thebase.in/