こんにちは、直島美佳です。
この記事は
性格がおとなしいから
発信も苦手だし
仕事がうまくいかないかもしれない、、、
と思っている女性に
読んでいただきたいです。
女性起業家の大きな誤解
↓
発信をどんどんするひとが成功する。
99パーセントのひとが
そう思っていますよね。
積極的で
どんどの行動するひとが
成功する。
それって本当でしょうか?
わたしがコンサルティングをした
女性起業家さんたち。
おっとりしたひとが
とても多いです。
わたしもどちらかというと
おっとりしています、
(文章ははっきり書くので
きついひとだと思う人がいるかもしれませんが、笑)
これまでお仕事が順調になり
お客さんに喜んでもらったひとたちは
(=収入が増えますね。)
おとなしいひとが多かったです。
今回はおとなしいほうがいい理由を
書きますね。
実は仕事は
「どうしたらうまくいくか」
よりも
「どうしたら失敗しないか」
を考えるほうが早いんです。
なぜかというと
「どうしたらうまくいくか」を考えると
たくさんありますよね。
すること、しないといけないことが
どんどん出て来て限りがないので
どこまでしたらいいのか
わからなくなります。
一方、
「どうしたら失敗しないか」は
わかりやすいです。
たとえば、
・返事をなるべく早くしよう。
・約束を守ろう。
・翌日の朝にお礼メールをしよう。
など。
「どうしたら失敗しないか」は
すぐに出て来ます^^
ですよね?
これがポイントなんです。
たとえば、
積極的なひとは
予定がどんどん入ります。
人付き合いも多いでしょうから。
ToDoも多いでしょうね。
すると
お客さんとのちょっとした約束、
「そのご質問のお返事は
今晩しますね。」
なんて約束を忘れることが多いです。
あ、わたし、質問をして
「そのご質問のお返事は
今晩しますね。」と
言われたかたで
返事をくれたひと、
ひとりも知りません(笑)
積極的なひとは
用事がどんどん増えるから
こういうことが
起こります。
質問したほうは
「もういいや」と思うのですが
小さく信頼が損なわれていってしまいます。
おとなしいひとは
もともと<丁寧>な性格を
されているかたが多く
小さい約束を
守ったり
お礼状を出したし
小さい信頼を
積み重ねていかれます。
だから
おとなしいひとは
華やかさは無い場合もありますが
結果的に
お仕事がうまくいきます。
お仕事がうまくいくか
いかないかは
<信頼の積み重ね>ですから。
だから、性格がおとなしいから
仕事がうまくいかないかも、、
なんて心配は無用。
むしろ、
その性格だから
仕事がうまくいくんですよ。
だから、
おとなしいほうがお得♡です。

オンライン個別相談会をやります!
日時:5月29日 金曜日 10時〜14時の間
10時から10時50分(1名)
11時から11時50分(1名)
12時から12時50分(1名)
13時から13時50分(1名)
受講形態:ZOOM *設定はわからない人は開催日までに一緒に設定をしましょう。
受講料:11000円(事前にPayPal決済となります)
定員:4名まで
締め切り:5月26日まで
対象:どなたでも
詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
直島美佳事務所HP


ビジネスメンタル講座
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12596804750.html

毎日更新メルマガ
ブログでは書けないことも書いています。
直島美佳のセミナー情報などいち早く知りたいかたもどうぞ。
↓画像をクリックしてください。1分で登録完了です。
YouTubeも更新しています。
仕事につながるブログの書き方
【三つ子ママTUBE Vol.179】
↓
https://youtu.be/CfTrd9nSpvs
【質問に100%答えます。
本名は書かないでくださいね!】
https://forms.gle/DGpCNS3BAWJGSx9a8
【直島美佳 書籍紹介】
「わたしたちは、いつだって
好きなことをして生きていける。」
(サンマーク出版)発売中。
www.amazon.co.jp/dp/4763137859
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■直島美佳オフィシャルサイト
http://www.naoshimamika.com/
■日本おけいこ協会
http://okeiko-daisuki.com/
■おけいこ大好きセレクトショップ
https://okeiko-daisuki.stores.jp/
■みんなで子育て研究所
http://minnadekosodate.org/
■女性起業家のお役立ちショップ
https://mikanaoshima.thebase.in/