こんにちは、直島美佳です。
ひとの家庭のことに
いちいちうるさく言うひとは
読まないでね^^
お手伝いも宿題もはみがきも1回10円!
ごほうび制で習慣にする。
うちの三つ子たち、
はみがきの習慣がなかなかできないので
表を作りました。
はみがきをしたら1回10円です。
これは、ずっと前に
ある教育者のかたが、
ごほうびをあげると習慣になる
と教えてくださったのです。
こう思ったひとが
多いかもしれません。
ごほうびをもらえないなら
なにもしない子になるのでは?
教育者さんいわく、
そうならないから大丈夫!
本当かな?と疑うよりも
習慣になってほしかったので
我が家は早速ごほうび制にしてみました。
お手伝いも宿題も
はみがきも
ぜんぶ10円。
あら、ママとパパのかたたたき1回10円が1万円になってました(笑)
丸をつけるのは自分でさせていたら、◯が増えていました(笑)
「丸を小さく書いたらいっぱい描けるよ〜!」
お金がたまったら
おもちゃが買える。
それはわかっているようですが
今のところ、
お金をまだあげておりません。
(わざとそうしているわけじゃないですが)
ごほうびをもらえないなら
なにもしない子になるのでは?
今のところ、まったくそうは
なっておりません^^
◯が増えると嬉しい!
表を作って1週間で
はみがきが習慣に
なりましたよ。
宿題やお手伝いなど
習慣になってほしいことが
あるなら
ごほうび表を作ってみるのも
いいかもしれません。
現在受付中の講座です。
ビジネスはメンタルが8割。
メンタルをクリアにして
ビジネスを加速させていきましょう。
ビジネスメンタルの教室
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12596804750.html
毎日更新メルマガ
ブログでは書けないことも書いています。
直島美佳のセミナー情報などいち早く知りたいかたもどうぞ。
↓画像をクリックしてください。1分で登録完了です。
YouTubeも更新しています。
仕事につながるブログの書き方
【三つ子ママTUBE Vol.179】
↓
https://youtu.be/CfTrd9nSpvs
【質問に100%答えます。
本名は書かないでくださいね!】
https://forms.gle/DGpCNS3BAWJGSx9a8
【直島美佳 書籍紹介】
「わたしたちは、いつだって
好きなことをして生きていける。」
(サンマーク出版)発売中。
www.amazon.co.jp/dp/4763137859
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■直島美佳オフィシャルサイト
http://www.naoshimamika.com/
■日本おけいこ協会
http://okeiko-daisuki.com/
■おけいこ大好きセレクトショップ
https://okeiko-daisuki.stores.jp/
■みんなで子育て研究所
http://minnadekosodate.org/
■女性起業家のお役立ちショップ
https://mikanaoshima.thebase.in/