こんにちは、直島美佳です。

 

 

 

noteって知ってますか?

 

 

https://note.com/

 

 

 

ブログです

(説明が難しい、、、笑)

 

 

 

今「育休パパ検定」の

準備をしているおりまして。

 

 

 

興味があるひとは

見てくださいね。

 

 

↓↓↓

 

 

育休パパ検定

http://minnadekosodate.org/ikukyupapa-test

 

 


noteで「育休ねた」を書いてるひとが

いっぱいいるのを発見〜(^-^)/

 

 

 

育休で検索したら9365 件も記事がありました。

 

 

 

で、次々読んでいたら朝になりました^^;

 

 

アメブロでも「育休」で検索してみましたら、

 

 

 

ブログタイトルでは

1,533件

 

 

 

記事は

52,155件

 

 

 

ありました。

 

 

 

実際に育休をとる男性は

すごく少ないのですが

それでも

急上昇していますね^^

 

 

 

結果的に育休をとらなくても

お母さんひとりに

子育てを任すのではなく

 

 

 

休憩する時間も

ひとりになる時間も

作ってほしい。

 

 

 

育休について書かれている

ブログが

こんなにたくさんあるなんて〜!

 

 

 

生の声を聞けて

すごく

嬉しいです。

 

 

 

ぜんぶ

読ませていただこうと

思います。

 

 

 

秋か冬に育休サミットしたい〜❤️

 

 

 

まずは

「育休パパ検定」が

無事に開催できるよう

がんばります。

 

 

YouTubeや毎日更新メルマガもしています。

 

 

 

仕事につながるブログの書き方
【三つ子ママTUBE Vol.179】

https://youtu.be/CfTrd9nSpvs



【質問に100%答えます。
本名は書かないでくださいね!】
https://forms.gle/DGpCNS3BAWJGSx9a8

 

 

 

毎日更新メルマガ

 

 

 

【直島美佳 書籍紹介】
「わたしたちは、いつだって
好きなことをして生きていける。」
(サンマーク出版)発売中。
www.amazon.co.jp/dp/4763137859

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



■直島美佳オフィシャルサイト
http://www.naoshimamika.com/



■日本おけいこ協会
http://okeiko-daisuki.com/



■おけいこ大好きセレクトショップ
https://okeiko-daisuki.stores.jp/



■みんなで子育て研究所
http://minnadekosodate.org/



■女性起業家のお役立ちショップ
https://mikanaoshima.thebase.in/