よかったらリブログなどしてシェアしていただけると嬉しいです^^
本日、三つ子の「入学式」延期が決まってすぐとっさに、わたしは何をしたと思いますか?
気がついたら、近所の公文を検索してお電話してました。さすがにこのタイミング、「明日緊急事態宣言が出るらしくてしばらくお休みの予定でいつ再開できるかわかりません」とのことでした。当然ですよね。自分が勉強を見るのは大変だと思いましたし、この2週間でクタクタになったから。「誰か助けて〜」と思った先が公文だったのです。ひとりでもしんどいです。
みんこそ(みんなで子育て研究所)は「子育てホットライン」をはじめました。24時間受け付けています。
アドバイスはできません、保育士資格はもってますがなんちゃってですし、一緒に「しんどいね」と泣くしかないときがほとんどです。でも、「ひとりじゃないよ」ってわかってもらえたらそれだけで「子育てホットライン」の役割、、、と今は思っています。
「しんどいって言っていいよね」
この投稿をみたひとは必要ないかもしれません。でも、誰でもいいから話すことでちょっとでも楽になりたいなぁと思っているひとがきっといると思うので、よかったらシェアして届けてください。よろしくお願いします。
子育てホットライン
http://minnadekosodate.org/kosodatehotline