Twitterでは、けっこう悪口を書かれてるらしいです。

(わざわざ教えてくれるひとあり、笑)

 

 

 

「ちゃんとしつけをしろ」

 

 

 

「三つ子がどんな風に育つか楽しみだ」

本当に楽しみにされているのではなく、嫌味。ちゃんと育たないだろうな、ちゃんと育つなよという期待を込めていらっしゃるようです。

 

 

 

そういうひとに直接は言わないけど、ここに書いておこう。

 

 

 

 

 

3人とも合格したよ。


おほほほほほほ。

 

 

 

じゃ、あなたは素晴らしいしつけをされていらっしゃるのね。

 

 

 

お受験はお行儀が悪いと合格しないよ。

 

 

 

あ、こころの声が漏れました(笑)

 

 

 

あはは。

 

 

 

意地悪はスルーに限りますが

 

 

 

アメブロには書いておきますウインク



2020年から否定的なことは言わないと決めています(^-^)/

 

 

 

自分の世界を美しくするのは自分だもんね。

 

 

今朝6時ののYouTubeライブ
「好き嫌い基準で生きよう(^-^)/」

 

 

 

 

いいね!と共感してくださったら

チャンネル登録してね。

 

 

 

\毎日メルマガ書いています/

ブログには書けないことを

メルマガに書いていますグッド!

登録して読んでくださいね。

(10秒で登録できます♪)

 

 

 

 

 

「わたしたちは、いつだって

好きなことをして生きていける。」

(サンマーク出版)発売中。

 

 

 

まだ読んでないかた、ぜひ読んでご感想をお聞かせくださいませウインク

 

 

 

購入する前にどんな本か気になるひとはこちら。

 

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

本の詳細はこちらをクリック

 

 

 

どんな小さいことでも直島美佳に相談したい!と思ったら

↓↓↓

お問い合わせ

 

 

 

■受付中■
習い事教室の先生が「人気の教室になりたい!」と思ったら

↓↓↓

習い事教室の先生のための有料メール講座

 

 

■満席になりました(次回の募集は未定です)■
習い事教室のための1年間プログラム
↓↓↓

「習い事教室の仕事運アップ研究会」


 
 

■直島美佳オフィシャルサイト
http://www.naoshimamika.com/



■ひとり院長経営塾
https://inchofujin.jp/



■日本おけいこ協会
http://okeiko-daisuki.com/



■みんなで子育て研究所
http://minnadekosodate.org/