あけましておめでとうございます。
みんなで子育て研究所代表の直島美佳です。
ご興味あるかたはロゴをクリックしてのぞいてね。
本日、はじめての記事を書きました。
***
やっとサイトをオープンしました(^-^)/
「みんなで子育てする日本を!」をスローガンに
子育て中のひとがしんどくて孤立して、
育児ノイローゼにならない世界を作っていきます。
研究所なので毎年テーマを決めます。
2020の研究テーマはこちらです。
「子育ての日」を作る準備スタート。
「第一回子育ての休日フェス」を開催する。
子育ての日といっても
単に子育ての日を記念日登録するだけではなく
社会に浸透させて
「子育てに休みはない」という常識を
ぶっ壊したいと思っております。
子供の日
母の日
父の日
みたいに「子育ての日」があって
その日は日本じゅうの子育て中のかたが休憩する。
まわりのひとの子育て中のひとに「ゆっくり休んでね」と言ってあげる。
そういう世界を作っていきます。
簡単なことではないかもしれませんが、、、、
できるか
できないか
簡単か
難しいか
は関係ありません。
わたしたちが作るんです^^
賛同してくださるかたは、ぜひ研究員となって
一緒に取り組んでいきましょう。
研究員紹介
わたしたちが日本の子育て環境を変える。
今日からスタートです。
どうぞよろしくお願いいたします。
「わたしたちは、いつだって
好きなことをして生きていける。」
(サンマーク出版)発売中。
年末年始のおともにどうぞ。
![]() |
わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。
1,430円
Amazon |
購入する前にどんな本か気になるひとはこちら。
直島美佳が、自分の好きなことでイキイキと生きることができる
【やり方】と【考え方】をお伝えします。
ブログには書いていないネタ満載。
よかったら登録してみてくださいね。(10秒で登録できます♪)
こちらをクリック!
どんな小さいことでも直島美佳に相談したい!と思ったら
お問合せ
習い事教室の先生が「経営の勉強をしてみたい」と思ったら
習い事教室の先生のための有料メール
日本おけいこ協会とは
一般社団法人日本おけいこ協会公式HP