ランキングに参加しておりますので、ぜひポチっとしていただけると嬉しいです😊
受講生の皆さんもぜひポチッとご協力くださいね❣️

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ10→7→5→3→2位になりました♪じわじわ上がってきています。

ありがとうございます(^-^)/

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ4→3→2位です♪


 

 

こんにちは。直島美佳です。(プロフィールはこちら

 

 

 

必殺!自分のブログをリブログ(笑)


 

オンラインサロンの役割は「学び」ではありません^^

 

 

 

言い切ちゃった(笑)いいのかな!?!?

 

 

 

えっと、「学べない」って意味ではなくって、「学び」よりももっともっといいことがありますよーと言いたかったんです。

 

 

 

それは、「生活が整う」ってこと。

 

 

 

ひとりだったらだらだらしちゃいませんか?ひとりで勉強する、起業してひとりで仕事するのも大変。だらだらと1日じゅう仕事したかと思うと、その翌日がぐったりして仕事ができなかったり、精神面をいい感じで高い目キープするのもけっこう大変なことだと思いませんか?

 

 

 

満員電車に揺られて仕事したくない!から、起業したいというひとも多いそうですが、決まった時間に決まった場所へ行くと、仕事がしやすいのも事実だと思うんですよね。

 

 

じゃ、そんな中で、わたしのように、会社したりフリーで働いているひとはどうしたらいいかというと、そこで活用したいのが、、、はい!

 

 

 

オンラインサロン

 

 

 

なんです〜(^-^)/

 

 

 

わたしは勝間塾で、時間の使い方やものの考え方がすっきりシンプルになりました。青山華子さんの先生相談室では、お仲間もがんばっているんだなぁと励まされるし、華子さんの話はロジカルかつ具体的なので、仕事に即役立つし。西野さんのオンラインサロンは、頭が柔らかくなるし、大谷由里子先生のビジネスタレント育成大学はすごく実践的!具体的なアイデアを知れるし。すべての共通点は、「すごい熱量」ってこと。がんばっているひとがたくさんいることです。もちろん主催者さんも。

 

 

 

学び以上に、生活が整います。

 

 

 

つまり、ペースメーカーになるってことです^^

 

 

 

多くのオンラインサロンは、月会費が5,000円ほどですよね。

 

 

 

ちょっと節約したら払える金額だと思いますので(西野さんのオンラインサロンは1,000円ですよ♪)もし入っていない人がいたら、1つ入ってみてはいかがでしょうか^^

 

 

 

学んでも生活が整ってなかったら活用できませんよね^^;

 

 

 

働く上での土台が整うのが、オンラインサロンの一番の魅力だと思います(^-^)/

 

 

 

わたしが入っているのは4つだけど、ほかにもいいオンラインサロンがたくさんあると思います。

 

 

 

おすすめがありましたら、教えてくださいね(^-^)/

 

 

 

★45歳で三つ子を高齢出産したわたし、人生100年時代の女性の新しい生き方について配信しています。よかったら登録してみてくださいね。(10秒で登録できます♪)★

 

 

 

 

■ YouTube ■

 

差し入れハラスメントって知ってますか?

https://youtu.be/jVFYw0xTuBw 

 

 

 

ひとから誤解されたとき、どうしていますか?

https://youtu.be/IvQDABD96rg 

 

 

 

また逢いたいと思ってもらえるひとになるためにしてること

https://youtu.be/JtOeAiMBbwY 

 

 

 

会いたいひとに会う方法

https://youtu.be/snIxS8UxxzE 

 

 

 

落ち込んだときに復活する方法

https://youtu.be/dqTEsvo2Xjc 

 

__________________

 

 

 

 

 

=================

 

★45歳で三つ子を高齢出産したわたし、人生100年時代の女性の新しい生き方を配信しています。よかったら登録してみてくださいね。(10秒で登録できます♪)★

 

 

 

★好きなことを見つけたいあなたは★

 

 

 好きなことを見つけるトレーニング(好きトレ)3級講座(おやすみ中)

 


★有料メール講座がオープン★
 直島美佳の
 『習い事教室の先生のためのるんるん勉強室』

 

 

 詳細はこちらです。

 習い事教室の先生のためのるんるん勉強会

 

 1回分のサンプルが見られます。

https://ameblo.jp/nao1125/entry-12457845391.html

 

 

★Facebook公式ページ★

 

 日本おけいこ協会・公式Facebookページはこちら

 

 直島美佳・Facebookページはこちら

 

 

 これまでに引き続き、

 最新情報を発信していきます。

 ぜひフォローや「いいね」してくださいね!

 

★note★

 

 思ったことを自由に書いています。

 

 直島美佳・noteはこちら

 

★Twitter★

 

 直島美佳・Twitterはこちら

 

 

 ぜひフォローや「いいね」してくださいね!

 

★Instagramページ★

 

 

 直島美佳・Instagramページはこちら

 

 日常のスナップショットや、

 大好きな習い事(お稽古)を発信していきます。

 ぜひフォローや「いいね」してください♪

 

=================