受講生の皆さんもぜひポチッとご協力くださいね❣️
こんにちは。直島美佳です。(プロフィールはこちら)
ここだけの本音。
自分で「子どもが小さいので、仕事に100パーセント力をかけられなくって、、、」と言うのはいいけど、(これって、謙遜で言ってるときもありますよね?)
他人から「子どもが小さいから仕事できませんよね」なーんて言われたくないないし、思われたくないと思いませんか?
三つ子あるあるかもですが、とくに男性に多いのですが、子どもが三つ子だと知ったとたん、
「こいつ、仕事できなさそう」
「締め切り、大丈夫かな?」
「仕事に穴、あける可能性高そうだな」
と、突然マウンティングしだすひとが多い。
けど、わたし、子どもたちの寝顔を見て毎日思うんです。
わたし、すごい一大事業してるよなって^^
だってね、目に見えないほどの物体だった我が子が日に日に大きくなって、今はまだ自分では生きていけない子を必死で育ててる。
これって、すごい事業であり、社会貢献であり、すばらしいこと^^
だから、子育てに追われて仕事がしばらくできない時期があっても、なんにもできてないんじゃなくって一大事業してるのよ、今。
ひょっとしたら仕事よりも価値があることかもしれないです。
人間の可能性の芽を育てて、開花させようとしてて、わたしの小さな会社よりもすごいことしてると思ってます。
そして、その一大事業の合間を縫って仕事してるって、、、、、
すごくないです?
自画自賛~(笑)
だから、わたしたち、堂々としていましょう^^
ワーキングマザーでなにが悪い。
今日も髪の毛振り乱しながら仕事してます。
あなたも充実した金曜日を!
★45歳で三つ子を高齢出産したわたし、人生100年時代の女性の新しい生き方を配信しています。よかったら登録してみてくださいね。(10秒で登録できます♪)★
■ YouTube ■
差し入れハラスメントって知ってますか?
ひとから誤解されたとき、どうしていますか?
また逢いたいと思ってもらえるひとになるためにしてること
会いたいひとに会う方法
落ち込んだときに復活する方法
__________________
=================
★365日毎日を楽しく過ごしたいあなたは★
★好きなことを見つけたいあなたは★
好きなことを見つけるトレーニング(好きトレ)3級講座(おやすみ中)
★有料メール講座がオープン★
直島美佳の
『習い事教室の先生のためのるんるん勉強室』
詳細はこちらです。
1回分のサンプルが見られます。
↓
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12457845391.html
★Facebook公式ページ★
これまでに引き続き、
最新情報を発信していきます。
ぜひフォローや「いいね」してくださいね!
★note★
思ったことを自由に書いています。
★Twitter★
ぜひフォローや「いいね」してくださいね!
★Instagramページ★
日常のスナップショットや、
大好きな習い事(お稽古)を発信していきます。
ぜひフォローや「いいね」してください♪
=================