なんと今入ってきたニュース。
署名のあとは、子育て問題に関する活動をはじめまして
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12470550853.html
見切り発車にもほどがあるって感じなのですが^^;
この「思い」ってあなどれませんよって話。
絶対に組みたいと願って願って願っている団体さんがあり、熱い思いを書いたメールを送りましたら、真剣に検討したいと言ってくださり、ミーティングをすることになりました(^-^)/
たった今、メールをいただきました。
わたし、経験ないしなぁ~
わたし、勉強してないしなぁ~
わたし、専門家じゃないしなぁ~
と言って、あきらめていませんか?
そんなん、あとからなんとでもなりませんか?
あとで勉強したらいいんじゃないですか^^
それよりも「思い」です。
思いがないと動けないんだから。
専門家だからって行動できるわけじゃないと思うんですよね。
だから、「思い」の強さだけで勝負してもいいんじゃないかと思います。
昔、就職試験のとき、こんな話をよく聞きませんでした?
アメリカ人は、できないことも「わたしできます!」と言ってアピールしてくるって話。
これ、就職のときだけじゃなく、いつだって見習いたいなぁと思ってます^^
先に「します」や「できます」と言い切ちゃって、そのあと、必死にがんばる。
一番理想的なのは、わたしは当事者としての「思い」だけだけど、専門家と組むことかな。
そうなるにも、「思い」がないと組んでくれませんよね。
「思い」を発信することで、パートナーが見つかるかもしれない。
わたしたちは、専門家じゃないからってあきらめるのはやめませんか。
__________________
■ 最新動画 ■
できないことは期間限定
【夢チャンネル Vol.35】
https://youtu.be/iFFMO3aBJFk
__________________
=================
★毎日を楽しく過ごす方法を知って、毎日を充実させたいひとは★
★好きなことを見つけたいひとは★
好きなことを見つけるトレーニング(好きトレ)3級講座(おやすみ中)
★有料メール講座がオープン★
直島美佳の
『習い事教室の先生のためのるんるん勉強室』
詳細はこちらです。
1回分のサンプルが見られます。
↓
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12457845391.html
★Facebook公式ページ★
これまでに引き続き、
最新情報を発信していきます。
ぜひフォローや「いいね」してくださいね!
★note★
思ったことを自由に書いています。
★Twitter★
ぜひフォローや「いいね」してくださいね!
★Instagramページ★
日常のスナップショットや、
大好きな習い事(お稽古)を発信していきます。
ぜひフォローや「いいね」してください♪
=================