バレリーナ

 

こんばんは、

直島美佳です。

 

 

 

「25歳でマンションを買わないほうがいい理由」とありそうで、すごくすごくありそうなタイトルにしてみました〜^^

 

 

 

20代の女の子が、「自分でマンション買おうかな」と言ったなら、「それは自由だけど、わたしは後悔してるよ。」って、正直に言うかなぁ〜

 

 

 

今日の夕方、大阪でちらしを飛び込みで配っていて、ふとスマホを見たら、留守電が入っていました。聞いてみると銀行で、なんだか聞きなれない部しょで、??

 

 

 

わたし、なんかやらかしたかなぁと思いつつ、折り返し電話してみると、「来月でローン完済です!」と、、、

 

 

 

号泣〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

 

あと10年くらいかなぁ〜となんとなく思っていたので、まさか完済とは!

 

 

 

その瞬間、体が急に軽くなりました!(実際には、自分史上MAXの体重だけど、、)嬉しくてfacebookに投稿したりして♪

 

 

facebook投稿

 

どんな気分?と聞かれたら、こんな感じです。

 

 

 

出所した気分(^-^)/

 

 

 

いやいや、刑務所には入ったことないのですが、、、、便秘が治ったとか、宝くじが当たったとかの比じゃないのですよ、マンションのローン完済は。

 

 

 

後悔や反省などほぼしたことがないわたしですが(反省はしたほうがいいですよね、汗)、絶対に後悔していることを1つ言わないといけないとしたら、間違いなくこう言います。

 

 

 

25歳でマンションなんて買わなきゃよかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

娘が20代になって、「マンション、買おうかな」と言ったら全力で止めますっ!それくらい、買わなきゃよかったと思ってます^^;

 

 

 

その理由をちょっと書いてみます。

 

 

 

わたしがマンションを買ったとき、数年前にバブルが崩壊してて、でも、一部のひとはまだ頭がバブル状態でした。付き合ってもない男の子が、ブランドのバッグをくれました。(わたしだけじゃなくってね、、、そして、今も使ってます、笑笑)バブルが抜け切れていないというか、、、わたしもそうでした、、、^^;

 

 

 

バブルが崩壊したのに、「自分のマンションを持ちたい!」ってすごく思ったんですよね。きっと、見栄もあったし、マンションをがんばった勲章みたいに思ったんだと思います。最初は小さいマンションでいいか〜と思って内覧会へ行ったのですが、やっぱり大きな部屋のほうが素敵で♡結果、最初思ってたよりもかなり高いマンションを買うことになりました。で、毎月の支払額はかなり高額になっちゃいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

 

25歳でローンを組むのは大変でしたが、なんとか審査が通ってローン組みました。35年だと思っていたけど、25年だったのかな。(適当ですね、なんにも覚えてない、、)

 

 

 

でも、自分でマンションを買えた!ってすごく嬉しかった!

 

 

 

というのは一瞬だったんですよね。

 

 

 

「こんな風に生活したいなぁ」って気持ち、ころころ変わりませんか?わたしはころころ変わりました。

 

 

 

25歳、お年頃ですが、付き合うか付き合わないか、そういう話になったとき、いつもこんなこと、考えてました。

 

 

 

「まてよ。このひとと付き合って結婚したとして、ローン払っていけるかな?」

 

 

 

お金がないひとと一緒になったら、マンションを手放さないといけなくなっちゃう。自然と、男の人に対して、お金があるかどうかで見ていたような気がします。

 

 

 

あ、ちょっと違うかな。

 

 

 

お金があるかどうかというより、

 

 

 

このひと、わたしのマンションのローン払えるかな?

 

 

 

と見てました。だって、妊娠したら働けないし、出産してからしばらく働けないだろうし、その間、ローン払えるひとかな?って。す、すみません^^;

 

 

 

マンションがなかったら、もっと自由に男の人と付き合えたというか、お金ない、、、のひとの中にもいいひとがいたのかもなぁとちょっと思ってます。そのときは、ほんと、男の人をお金基準で見てたかもです(もちろん、性格も見ますけどね。)

 

 

 

また、マンションがあるせいで、諦めたことがいっぱいあるんですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

 

海外に住むこと♡

 

エッフェル塔

 

 

もし、マンションを持っていなかったら、きっと、海外へ住む経験をしていたと思います。けど、マンションがあって、毎月のローンがあるから、選択肢の中にも入れなかったというか、入れちゃいけない、、、、って思ってました。

 

 

 

なんというか、とにかく「マンションのローンを払うこと」が前提になってて、とにかく、毎月働かなくちゃと思ってたし、海外へ行ったらマンションどうなるの?って心配だし、、、

 

 

 

わたしにとったら、マンションは足かせでしたね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

 

なにかをやめたとき、その理由は全部マンションのせいでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

 

よくね、マンションを買うのと借りるのと、どっちかお得か?のクイズがあって、正解は、「同じくらい」ですよね。それはきっと正しいのですが、、、

 

 

 

でも、そのとき、「自由度」の話はないですよね^^;

 

 

 

そう、若い子がマンションを持つと、自由じゃなく気がします。

 

 

 

マンションを買って、知らずに制限しちゃって、機会損失したことがわたしにはいっぱいあります。それに比べたら、がんばった勲章なんて、ほんとちっぽけなもんです。

 

 

 

マンションを買って、いいことなんてひとつもなかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

 

 

今の家は持ち家ですが、それは、一生住むと決めているから。

 

 

 

もし、一生住む家なら買ってもいいと思うけど、引っ越しするかもしれないし、海外で住むかもしれないし、、、、なーんて思ってるうちは買わないほうがいいと、わたしは思いま〜す。

 

 

 

結婚して三つ子がいる今、わたしはもう、海外留学はしないと思いますが、(子供が可愛いので行きたいと思わないってのが本心)

 

 

 

行きたくないから行かない

 

 

 

 

 

 

行きたいけど行けない

 

 

 

 

って、ずいぶん違うなぁって思うんですよね。

 

 

 

いつだって行けるもん♡だけど、今は行かないわ。

 

 

 

そう思えるのが、ほんとの自由だよなぁ。

 

 

 

マンションを買って売ってを、ちゃっちゃっとできるひとは、20代でマンションを買っていいのかもしれませんが、なかなかハードル高いのではないかなぁ〜

 

 

 

やっと出所できました(^-^)/

 

 

 

再来月からますます弾けます♪

 

 

 

これ以上?

 

 

 

はい。そうです。

 

 

 

体が軽くなりました(^-^)/

 

 

 

マンションがあったから、できなかったこと、、、を全部してやろうと思っています♪

 

 

__________________

 

■ 最新動画 ■

 

悩みを瞬殺する方法を見つけておく。

【夢チャンネル Vol.14】2019.5.15

https://youtu.be/X4ssy6rvuuI

 

 

__________________

 

=================

 

★毎日を楽しく過ごす方法を知って、毎日を充実させたいひとは★

 

 

 

★好きなことを見つけたいひとは★

 

 

 好きなことを見つけるトレーニング(好きトレ)3級講座(おやすみ中)

 


★有料メール講座がオープン★
 直島美佳の
 『習い事教室の先生のためのるんるん勉強室』

 

 

 詳細はこちらです。

 習い事教室の先生のためのるんるん勉強会

 

 1回分のサンプルが見られます。

https://ameblo.jp/nao1125/entry-12457845391.html

 

 

★Facebook公式ページ★

 

 日本おけいこ協会・公式Facebookページはこちら

 

 直島美佳・Facebookページはこちら

 

 

 これまでに引き続き、

 最新情報を発信していきます。

 ぜひフォローや「いいね」してくださいね!

 

★note★

 

 思ったことを自由に書いています。

 

 直島美佳・noteはこちら

 

★Twitter★

 

 直島美佳・Twitterはこちら

 

 

 ぜひフォローや「いいね」してくださいね!

 

★Instagramページ★

 

 

 直島美佳・Instagramページはこちら

 

 日常のスナップショットや、

 大好きな習い事(お稽古)を発信していきます。

 ぜひフォローや「いいね」してください♪

 

=================