ひとから批判されたときのこと【夢チャンネル Vol.4】
https://youtu.be/kwRTnbJ0s3I
夢ちゃんねる四日目のテーマは「ひとから批判されたときのこと」です。
日本という国は、女性が子育てや働き方など、女性のことを話すと叩かれる社会なのだと聞いたことがあります。
わたしの場合も、三つ子を妊娠したときから、いろいろ批判されるようになりましたね^^;
「批判されても、気にしなかったらいい。」そういうお声も聞きますが、これ、なかなか難しいです。どうしても気になってしまうことも多いのではないでしょうか。
わたしも気にします(多少)^^気にしないのではなくて、気にしつつ、平気な状況に持っていくのがいいなぁと経験上思います。
たとえば、自分に起こったことを、真正面から受け止めるのではなくて、ちょっと「他人事」のように思うくせをつけるとか。
今は、ひとにはいろんな意見があるしなぁ、自分と一緒のひとばかりなわけないし、批判もその中のひとつだと思っています。
また、毎日忙しいし、仕事で目指していることもあるので、よく知らない、通りすがりのひとの批判を気にすることに時間をかけるのももったいない。1秒くらいでいいかなと思っています^^
なにより、正直、子育てのことを批判されて凹んでいては三つ子は育てられません。強いですよ。三つ子のハハは。