がんばるパンダ♡

 

 

 

こんにちは、

直島美佳です^^

 

 

 

明日はいよいよ、駅前でちらしを配りますよ(^-^)/

 

 

 

ちょっとドキドキしますね。

 

 

 

これまでは、医療や介護のかたへ配っていました。医療や介護のかただったら「看取り」「在宅医療」は絶対に興味あるでしょ!と思っていたのですが、そうでもないというか、、、、まぁ冷たい対応をされる場合も多いです。

 

 

 

でも、たんぽぽ先生の話を聞いて、ひとの最期について考える時間を持つことは、おすすめ!

 

 

 

なんというのかな、内容が自信があると、スルーされても冷たくされても平気なんですね。

 

 

 

だから、今のところ、まったく平気です^^

 

 

 

明日なんて、朝の通勤時なので、「急いでるんです!」ってかたもたくさんいらっしゃると思いますし、これまでよりももっと冷たくされるんでしょうが、たぶん平気のような気がします。

 

 

 

自分のことを考えてみたら、内容に自信がないときってすごく緊張したような気がします。

 

 

 

今回は自分の講演だったら、ちらしを受け取ってくれなかったら、「あーやっぱりね、わたしの講演なんて聞きたくないよね」なんて思って凹んだかもしれませんが、たんぽぽ先生の講演だから、自信まんまん!

 

 

 

断られても「あーあなた、機会損失ね!」くらい思えそう、笑(もちろん、口に出しては言わないですよ。こころの中でこっそり思います^^)

 

 

 

ということで、がんばりまーす(^-^)/はじめての体験は、どんなこともドキドキワクワクですね。

 

 

 

大阪の地下鉄谷町線の駒川中野駅です。

 

 

 

この駅を利用されるかたがもしいらっしゃったら、ぜひお声がけくださいね。どんなかっこうで行ったらいいのかな?普段着でいいかな??

 

 

 

気になってたけど、お申し込み忘れてた!ってかたは、すぐお申し込みしてくださいね。

 

↓↓↓

 

https://tanpopo.peatix.com/