本日大安吉日!「ハハのつどい場まるちゃん」がオープンしました!

    

 


《まるちゃんって何?》

 

 

居心地のよい実家みたいな場所です。

 

 

*つどい場を提供します。
・日曜日のみオープン、1年後からはほぼ毎日オープンの予定。
・予約制(突然来られた場合、所用ででかけていることもあります。)
・お茶などはありますが、食べ物はありません。ごはんを食べたいひとは各自、お持ちになってください。
・子連れ大歓迎、何歳でも大歓迎です。

*おでかけをしましょう。
「旅行へ行きたい!」
「外食がしたい!」など、子供が小さいから行けない・・・と思っていることを一緒に叶えます。
*実費がかかります。

*たまにお勉強しましょう。
先生をお呼びして勉強会を開催します。

    

  
《ルール》

 

まるちゃんでは、「がんばって」は言いません。
アドバイスもしません。ご安心ください。
利用されるかたもこのルールを守っていただきます。

《ご注意ください》

三つ子がいるので、散らかっています。
おもちゃはたくさんありますが、消毒しておりません。
潔癖症のかた、来ても大丈夫か、ご自分の判断でお願いします。

  

  
《場所》
  
大阪市住吉区
予約をしてくれたかたへ住所をお知らせします。
  
   
《駐車場》

 

近隣のパーキングにお願いします。
お子さんを車を降ろすのが大変なひとは、お電話ください。ひとがいたら手伝います。いなかったら、前で先にお子さんを降ろすなど、一緒に考えましょう。
  
   
《料金》
    
・一般利用料・・・初回1,000円
2回目から500円
(飲み物代込み・食事代は含まれておりません)

・施設見学(個人)1人1,000円
その他視察見学料1人2,000円
(企業・大学関係・行政・議員など)
  
   
《時間》
 
朝9時から夕方6時
何時間いても大丈夫です。

 

 

《おやつ》

 

たぶんあります。
  

 

内容を考えるにあたり、 兵庫県西宮にある「つどい場さくらちゃん」を参考にさせていただきました。 
http://tsudoiba-sakurachan.com/

介護のことでお悩みのかた、介護について誰かとお話したいなぁというかたは、さくちゃんへ連絡の上、ぜひ、行ってみてくださいね(おすすめです!)
  

 

「ハハのつどい場まるちゃん」の内容につきましては、臨機応変に変えていきます。

 

 

 

実家だと思っていらしてください(^-^)/


仕事をいろいろしているので、ますます張り切っていきたいと思います。