こんにちは、

おけいこみかさんこと、直島美佳です。

 

 

 

医療関係のかたはこちらをご覧ください。→

  

 

 

クリックして読んでみてくださいね。

 

 

 

おけいこ協会のメンバーになるにはどうしたらいいの?

 

 

 

 

今日は朝から、おけいこ協会への問い合わせがありました(^-^)/

 

 

 

でもみなさん、「内容があまりよくわかりません・・・」ということでした(汗)

 

 

 

それじゃだめよね^^;

 

 

 

おけいこ協会は

 

 

 

・海外へお稽古文化を広める。

 

 

 

・お稽古の楽しさを日本じゅうに広める。


 

活動をしています。

 

 

 

最近では、習い事教室の先生の悩みを解決するために、小冊子を作って販売しました。

 

 

image

小冊子『主婦が自宅教室で成功するためのヒント100』は完売しました。

 

 

  

認定講師の先生が、「お教室のはじめかた」講座を開催しています。

  

 

 

まだまだこれからの協会ですが、思いに参道してくださるかたがいたら、一緒に活動しましょう。

  

  

 

メンバーになるには、おうち教室サポーターになっていただきます。(きっと、多くのかたがメンバーになるにはどうしたらいいのかわからないようです・・・)

 

 

 

もちろん有料です。

      

      

   

ボランディア団体ではありません!

  

  

 

習い事を普及するのは無償ではできません^^

 

 

 

おけいこ協会のメンバーになったらできることはこちらをご覧ください。

↓↓↓

https://ameblo.jp/nao1125/entry-12407880263.html

 

 

 

わたしも仲間になりたい!ってひとがいたら、連絡くださいね。

 

 

 

10月末におけいこ協会がテレビに出演します。情報公開OKになりましたらまたお知らせさせてくださいね!

 

 

 

クリックして読んでみてね。