こんばんは、

直島美佳です。

 

 

 

直島美佳へのお問い合わせはこちら→

 

 

 

子供がなにより最優先です^^

 

 

子供を言い訳にするな!

 

 

 

これ、男性がよく言われますね。まぁ、反論はしませんが、わかりあえないですから。

 

 

 

フリーのなにがいいかって、、、、子供がいる場合、子供を優先にできることだと思っています。

 

 

 

子供がいるから。。。

 

 

 

で、断ってもいいと思うんです。

 

 

 

わたし、仕事が大好きです。でも、1回ね、仕事の予定を先に入れていたから、子供との親子遠足に欠席したことがあるのです。

 

 

 

夫は休日だったのですが、うちは三つ子なので、、、、三人に夫ひとりだったら、先生に負担がかかるということで、はっきりは言われませんでしたが、ご遠慮ください・・・・って感じで、結果、子供は楽しみにしてた遠足(たしか、お芋掘り遠足だったかな)を欠席したことがありました。

 

 

 

あの1回だけ後悔しています。

 

 

 

子供がいるから・・・・・

 

 

 

で、わたしが開催してる回を欠席されるのは全然OKです。

 

 

 

わたしは首相と約束していても、子供が高熱を出したら、子供をとります^^

 

 

 

セミナーは何回でもされると思います。こういうのは正しいとか正しくないとかないですが、男性はこの気持ちをわからないんだなぁと最近思ったので。でも、怒るとかはなくって、あーやっぱり男だなぁって思いました。だから、反論もしません^^

 

 

 

たとえ、自分がステップアップするために必要な学びであっても、子供が優先。わたしの場合はね。

 

 

 

ひとの意見はひとそれぞれ。それに対して「正しい」「間違っている」はない。いろんなひとがいて、いろんな意見があることを、まっすぐ優しい気持ちで受け止められるひとでありたいです^^

 

 

 

母の味方♡

 

 

 

最近、母の味方であることがわたしの使命かも!と思うようになりました。

 

 

 

子供のせいでキャンセルされた!と怒るひとは・・・うーん、仲良くなれませんね^^;

 

 

 

あ、わたしの講座を子供さんのことでキャンセルされる場合はOKですが、大人のマナーとして事情は教えてくださいね。わたしも、子供でキャンセルすることがあると思いますが、きちんと説明したいと思います^^

 

 

 

子供ができるまで、そんなに子供好きではなかったのだけど、少しずつ母親になってきました。こんな記事を書くなんてね^^

 

 

 

【あの先生も参加してる❤️おけいこの先生のためのるんるん勉強会】へ参加したいかたは→こちら