こんばんは、

直島美佳です。

 

 

 

直島美佳へのお問い合わせはこちら→

 

 

 

傷の舐め合いをする人間関係はいりません。

 

 

 

かわいそうがられるのは面倒くさいね。

 

 

 

ブログにも書いたと思うんですが、先週2日くらい家でしたんです^^

 

 

 

たまっている仕事があったのでひとり静かに過ごしたかったし、,

 

 

 

夫と喧嘩したので^^;

 

あはは♡

 

 

 

こっちとしては、家出はちょっとした笑いのネタ!くらいに思っていたのですが、反響がすごくてびっくりしました。

 

 

 

疎遠になっていたたくさんのひとから「会いたい!」と連絡いただきました。

 

 

 

中には、「みかさんは明るく見せているけどいろいろあるんですね」とか「わたしも夫のことでいろいろあって・・・」とか。はぁー?

 

 

 

わたしの不幸ネタを読んで、仲間意識を持ったひとも多くて、、、、わたしが不幸だと安心するひともいるんだなぁって思いました^^;

 

 

 

あなたに嫌なことがあったとき、ひとにどういう態度をしてもらったら嬉しいですか?

 

 

 

わたしだったら、なぐさめてくれるよりも、いつもと同じような態度でいてくれたほうが嬉しいし、あと、笑い飛ばしてくれたり、「あなたなら大丈夫!」って言ってくれるひと。

 

 

 

傷の舐め合いたいって態度のひともいて、正直、絶対に近づきたくない!って思いました。

 

 

 

会いたい!と言ってくれたひとの中には、旦那さんの愚痴を言いたいひともいるのでしょうが、ひとの旦那さんの愚痴にはまったく興味ありません^^;

 

 

 

傷の舐め合いたいはノーサンキュー!

 

 

 

どんな嫌なこと、不幸なことがあっても、傷の舐め合いような関係のひとはわたしにはいらないから^^

 

 

 

そういうひとと付き合うのは時間がもったいないわ。

 

 

 

なんか、いつも元気で明るいわたしが、家出したことを喜んでいるひとがいて、まぁ、人間そういうものかもしれないけど、そういうひととは付き合う気はないわね^^

 

 

 

時間は成長のために使いたいな。

 

 

 

告知のいらない先生になりたいかたは

↓↓↓