こんばんは、

直島美佳です^^

 

 

メルマガにものすごくはまっています^^

ほぼ毎日(すごくバタバタしている日はパスしていますよ)

書いています。

 

 

配信してもまた

書きたくなるんですよね♡

 

 

メルマガ愛♡

語りますね、笑

 

 

ブログは独り言の日記みたいじゃないですか?

「ずっと前から読んでますよー!」

と言われたら

ものすごく嬉しいです(^-^)/

 

 

ブログを書いているときは

すぐに反応って

ありません。

あ、これはわたしのブログの

場合ですね^^;

 

 

コメントがいっぱいつく

ブログだったら

頻繁に交流ができて

楽しいと思います。

わたしはほぼコメント無いので^^;

 

 

Facebookは

わたしの場合、

面識のない男性のコメントが多く。。。

いやではないのですが

繋がり・・・という感じでは

ないかもですね^^;

 

 

見てくださっているひとは

たくさんいると思うのですが

(まめに書いているから)

繋がりの深さという意味では

浅いのかな?って

思います。

 

 

そこでメルマガ♡

 

 

メルマガももちろん

書くときはひとりなのですが

お返事が自分のメルアドに

直接届くんですね。

 

 

それと、

お返事をいただける

機会も多く

 

 

ラブレターみたいに

こころのこもったメールを

いただけることが

多いんです^^

 

 

ひととの繋がりが

メルマガを書くたびに

深まっている気がします。

 

 

ブログとFacebookって

コミュニケーションツールだと

言われていますが

 

 

メルマガが一番、

コミュニケーションが

深まっている印象です。

 

 

ですが、

おけいこの先生で

メルマガをしているってひと、

聞いたこと

ありません^^;

 

 

それって

どうしてだと

思いますか??

 

 

起業塾などでね、

「メルマガじゃないと

高額商品売れませんよ!」

ってことになっているんです。

 

 

ブログやFacebookは

コミュニケーションツールだから

お高いものは売れない。

 

 

だから

メルマガをしないと!

ってことらしいです。

 

 

でもね、

わたし、

メルマガが一番

コミュニケーションが

取れると

思っています^^

 

 

おけいこの先生が

メルマガをしないのは

高額な商品を

売っていないから

(レッスン料って5000〜10000円が

多いですね)

だと思うんです。

 

 

それとね、

メルマガって

すごくメンドくさい、

ハードル高い

イメージですよね?

 

 

わたしだけかもしれませんが(笑)

ブログやFacebookを書くのと

まーーーったく

一緒ですよ^^

 

 

だから、

メルマガを

されたらいいのにって

思っています。

 

 

おけいこの先生の間で

メルマガが

流行ったら

楽しいなぁ(^-^)/

 

 

賛同してくださる

おけいこの先生いるかな!?!?

 

 

文章だって

「書けないー!」のは

文章力とか

関係ないから。

 

 

時間なくっても

書けるから^^

 

 

文章書けない〜

ってひとにも

伝えたいなぁ^^

 

 

 

わたしの文章、

めっちゃ下手でしょ?

でも、国語の先生じゃないから

いいのいいの^^

 

 

自分が楽しく書くのが

いいの。

 

 

文章を書くのが

好きになると

すっごく楽しいです。

 

 

書くのがツライひとを

全員楽しく

書けるようにする

自信あるーーー!

 

 

昔、毎月海外旅行いってて

そういうのを

自由だなって

思っていたのですが

 

 

文章を自由に書けると

こころが自由に

なるんです^^

 

 

今のわたしは

海外旅行に行かなくっても

ほんっっと

自由♡

 

 

この感覚を

伝えたい^^

 

 

希望者さんがいたら

またなにか考えてみようと思います(^-^)/

 

 

 

していることをまとめて見ました!

ご興味のあるものがございましたら

お気軽にお問い合わせ

くださいね。

↓↓↓

 

ほぼ毎日無料メルマガを配信しています→

毎日が「今までで一番サイコー!」
と言える日になるヒントについて、
また
おけいこ歴48年、
女性のお客さんのコンサルタント歴12年の経験から
女性が喜んでくれる秘訣について
書いております^^

 

 

おけいこの先生向けのサービス

 

毎月3,240円のおけいこの先生のための勉強会→

 

おけいこの先生のためのInstagram講座→

 

おけいこの先生のためのホームページ制作講座→

6月の個別相談は予約を終了しました。
ビジネスクラスは満席中です。(新規お申し込みは秋頃予定)

 

 

法人向けのサービス(女性顧客倍増ニュースレター事業部より)

 

あなたの情報発信大丈夫?女性リピーターさんが増える発信になってる?

無料診断チェック→

 

モニター募集《女性顧客倍増ニュースレター》3社(名)様限定→

女性顧客倍増ニュースレターに関する無料相談を受付中です。

 

 

おけいこ協会のイベント

 

2018年11月25日(日)に

おけいこ未来フェスします。

 

実行委員会メンバー募集中です。

 

 

 

 

直島美佳個人の活動です^^

 

《芦屋西宮神戸兵庫県限定》なんでも告知してね(講座・イベント・レッスンなんでもOKです)facebookページ

 

《大阪府限定》なんでも告知してね(講座・イベント・レッスンなんでもOKです)facebookページ

 

三つ子ちゃん親の会バブーfacebookページ

 

院長夫人の会リボンfacebookページ

☆(準備中です)