こんにちは!
直島美佳です。
今回は子育てねたです。ちょっとだけ愚痴っぽいかもしれませんので、楽しい話しかいやなかたはスルーしてくださいね!
今朝、地震で高速道路が通行止めだったので下道でのんびりと保育所へ連れていきました。その道中で衝撃的な発言を聞いてしまったんです。
「受験は疲れるからいや」
三つ子たちは5歳。通っている保育所は勉強も熱心なので、昨年から「受験クラス」がはじまったんですね。年中になってからは週3回に増えて、だんだんと厳しくなっていくみたい。そりゃそうですよね、小学校受験する子に対応してくださっているので、楽しいばかりじゃないはずです^^
で、今朝の言葉。
行きたくなーーーーい!
って息子ふたりに言われてがっかり。
ど、どうしたらいいのかしら・・・・・
思えば小さいときの悩みって「夜遅くまで起きてて寝てくれない」「やんちゃすぎて困る」などかわいいもんでした。
わたしが一番悩んでいたことといえば、息子の頭が歪んでいたことでした。区からきてくださった保健師さんが冗談だったのかもしれませんが「この子は運動ができない子になりますよ」と言われ、ドーナツ型、三角など、いろんな枕を買いまくりました。
結局ね、髪の毛が生えてきたら、頭の歪みがまーーーったく気にならなくなって、「運動ができない」どころか、ショッピングモールで一番早く走って逃げていく子になりましたけどね、汗
これからは勉強のこと、「勉強しない」とか「成績よくない」とかそういう悩みも増えてくるんですね。そして、もっと大きくなると、いじめの問題など・・・・
まずは、親が楽しそうに勉強しているところを見せない(^-^)/
今は親は仕事から帰るとクタクタで(歳のせいが多分にあり、笑)勉強する姿を見せるどころではありません。わたしの場合、仕事プラス3時間の送り迎え(車の運転)でかなり体力は消耗してしまうので、まあ基本的なことだけど、睡眠をしっかりとるとか、体によいものを食べるとか、そういうことを丁寧にしていこうと思います。
受験もだんだんせまってくるから、これは早急に改善したい問題だわ。
子育ての悩み・・・これからどんどん増えるんだろうなぁ・・・汗
まぁ、楽しくやっていきましょう〜〜〜(^-^)/
たまーに子育てのこと、よかったらまた聞いてくださいね。
6ヶ月583,200円(税込)のビジネスコースを
1ヶ月3,240円にコンパクトにまとめました。
おけいこの先生だけを対象にしています。
ご希望のかたは一緒にやっていきましょう(^-^)/
6月は受付が終わっていますので、7月スタート生を募集中です。
↓↓↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年11月25日(日)に
おけいこ未来フェスします(^-^)/
10年間あたためてきた企画がようやく~(^-^)/
おけいこの楽しさを日本じゅうに広めたい。
素敵なおけいこの先生たちが、違うおけいこの先生たちとつながったらもっと楽しい。
ずっとそう思ってきました。
まずは関西から、そして、日本じゅうで開催していきます。
おけいこの先生は素敵な生き方です。だから、《おけいこ未来フェス》と名付けました。
1年目はお知り合いの先生にお声がけさせていただくことになると思いますが、もし賛同していただける先生がいらっしゃいましたら、面識のないかたもご連絡いただけると嬉しいです。
一緒におけいこの楽しさを広げていきましょう^^
詳細は少しずつアップしていきます。