♡明日から副業元年に副業系塾(コミュニティ)の講師に♡
こんばんは。
日本おけいこ協会の直島美佳です。
退院の翌日のキッザニアは思ったよりハードでしたが三つ子ちゃんが喜んだのでOKとしましょう^^
話は変わって・・今年は《副業元年》と言われているそうですね。今ちょうどニュースでしていますが、よい兼業と悪い兼業というのがあるそうです。本業にマイナスになるような兼業は悪い兼業なのだそう、、納得!
明日より、とある副業系塾(コミュニティ)の講師をさせていただくことになりました!代表のかたの『ママが子供のため働くことの少しでも手助けをしたい』という思いに賛同したからです。わたしの担当は、月10万円までの初心者クラスさんで、副業を教えるのではなくて(教えられません)・・・
楽しく副業を続ける心構えをお伝える担当です^^
何事も最初ってエネルギーがかかりますよね。そこを乗り越える前にやめてしまうひとも多いかもしれません。そこをサポートしていきます。
そちらの塾(コミュニティ)には男性も女性もいらっしゃるそうですがサポートの方法は違いますよ^^男性にはちょっとだけスパルタ(笑)女性には優しく、同じことを100回聞かれても笑顔でお返事したいと思っています。
経営コンサルを12年させていただき、初期の壁(わたしは壁は無いと思っていますけどね)の越え方が男性と女性とでは違うとわかったからなのです^^
もしそちらでご縁があるかたがFacebook友達にいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。
もし副業系の塾(コミュニティ)にご興味のあるかたは、個別にメールをいただけましたら情報だけお伝えしますね。わたしからはお誘いすることはありませんので^^それから、どなたからお問い合わせをいただいたなどの情報を公開することは一切ございませんのでご安心ください。
お問い合わせ先
info.okeiko@gmail.com
日本おけいこ協会のメールです^^
あ、高額な塾ではありません。とても良心的な塾だから講師をさせていただくことにしましたので真面目な塾です。法人向けサービスもしていますので、うさんくさいひと、団体には関われません(・ω・)
もちろん、これまでの業務は明日からより一層励んでまいります。どうぞよろしくお願い致します。
それにしても退院の翌朝からキッザニアは無いですよねー(・ω・)