おはようございます。
直島美佳です。
火曜日に虫垂炎で救急車で運ばれてそのまま入院となりました!実は・・・その日の午後からおなかを壊していておトイレとお友達みたいになっていたんです^^;でも、時間が経ってもおなかが痛いので、そういうこと(あ、おなかを壊したくらいでの意味)で救急車を呼んだら叱られそうだなぁと思いながら119に電話したんですよね。検査をいろいろして虫垂炎とわかったときはびっくりでした。たいしたことないのに救急車を呼ぶひとも多いらしく問題になっていますが、たいしたことないかどうかは自分では判断できませんもんね。だから「いつもとは違う!」とか「我慢できない!」場合は救急車を呼んでいいのだと思いました。
わたしも119へ電話して「救急車を呼ぶ病気かわからないけど大丈夫でしょうか?」と聞いてみましたら「大丈夫です」と優しく対応していただきましたよ^^
せっかくだから入院を楽しんじゃいましょう。昨夜は子供達が会いに来てくれました。その前の日は3人とも車の中で寝てしまっていたので寝顔しか見てないんです。1日ぶりに会ったのですが、大きくなってる??言葉もはっきりしてる?なんだか成長を感じて嬉しくなっちゃいました。来月5歳になるんです。
嵐のようにやってきてダダダダーと帰っていきました。お花見遠足へ行ったそうです。持ち物にレジャーシートって書いてあったのですがうちにはなくって、パパちゃんが夜10時前までいろんなスーパーを探してくれてやっと見つけらそうです。今朝、息子が保育所の先生にそのレジャーシートを自慢していたらしく、わたしが入院していても三つ子とパパは仲良くやっているようです。
三つ子出産の2ヶ月の管理入院のときは泣いてばかりいたけど、今回は期間が短いと最初からわかっているので余裕で入院生活を楽しんでいますよ^^今日はなにをした楽しもうかな^^この4月からまた新しいコミュニティに入ってみたので、投稿とかしちゃおうかな。そして、パソコン仕事もやっつけます。
では、あなたも楽しい1日を!