おはようございます。^^

日本おけいこ協会

おうち教室サポーターの

直島美佳です。

 

 

昨日の朝食会はとっても楽しかったです。三つ子ちゃんママが参加してくださいました(^-^)/三つ子ちゃんはもう大きいそうですが来週出産予定のママさんです。

 

{97E16215-005C-4D13-836B-B22BF69ACDC5}


 

共通点がいろいろあってすごく楽しかったです。たとえば、三つ子ちゃんを産んでから子供好きになったとか(わたしは子供がそれほど好きではありませんでしたら今は可愛くってしかたないです)保育士の免許を持っているとか、聞いたお話によると、こちらのママ以外にも三つ子ちゃんを出産されてから保育士免許を取ったひとがいるそうです。そして、ほかの三つ子ちゃんママの役に立ちたいなぁと思っているところとか。

 

 

はじめましてだったのですが昔からの知り合いのようなとっても懐かしい気分になりました。すごく優しくって可愛くって素敵なかたで、「三つ子ちゃんママ支援がいつか一緒にできたら嬉しいなぁ」と心の中で♡

 

 

わたしができることを考えてみました^^

 

1、三つ子ちゃんを産んでから会へ参加するのは難しいので(とにかく移動が大変なんで断念してしまう・・・)妊娠中に会えるような会を作る。

 

でも、場所どうしよう・・・・・・ここ、 悩むところです^^;

 

 

2、三つ子ちゃんを産んでからだったらZOOMを使うのもいいかも!横で三つ子ちゃんが寝ていても、起きていてうろうろしていても可能かも!

 

これだったら場所を確保がいらないのですぐにできるかも^^

 

 

昨日三つ子ちゃんママも話されていたのですが、子育てのことと仕事のこともブログなどで書いていると「みかさんが三つ子ちゃんがいてがんばっているのだから、わたしがしんどいなんて言ってはいけないですよね」と言われることがすごくよくあります。

 

 

無意識に「わたしは三つ子ちゃんがいてもこんな風にしているのだから、あなたは三つ子ちゃんじゃないからできるよね?」みたいなビームがでていたら嫌だなぁ。そういう気持ちはないのだけど、「子育てってほんとに大変!」と、これはわたしの本音なのですが、これを書くことで「でも、仕事もしてすごいよね。わたしには無理」みたいに思われたくないなぁと思いました。

 

 

わたしがしているんだからあなたもできるよね?っていう態度ってしたくないですね^^;

 

 

とにかく小さいことから、できることから少しずつ活動していきます。

 

 

三つ子ちゃんママ、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

 

 

最初から大きな活動はできませんが、小さいことからはじめていきます。まずはNPO法人ワールド・ビジョン・ジャパンのチャイルドスポンサーからはじめました!1日たった150円で世界の子供を救うことができます。朝、事務所へ行く前にカフェでモーニングをする習慣をやめました。

 

ご興味ありましたら・・・・♡

 

▼NPO法人ワールド・ビジョン・ジャパンの公式ホームページです▼

1日あたり150円の支援で途上国の子供たちに希望を 

 

『チャイルド・スポンサーシップ』は 国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンが実施している 途上国の子どもたちの健やかな成長を支援するためのプログラムです。 1日あたり150円のご支援で、十分な食事や教育の機会も与えられない 途上国の子どもたち、一人ひとりの成長をサポートします。 手紙のやりとりが楽しいです。

 

 

↑この支援を知ったきっかけもおけいこの先生からでした^^

 

 

3月19日(月)は 第9回朝食会します。

*芦屋朝食会の詳細です。*

神戸屋レストラン芦屋さんは3月いっぱいで閉店されるそうなので、4月からは会場が変わります^^

詳細はこちらです。

 

【日時】

毎週月曜日の朝9時〜

祝日はありません。時間は自由です。遅刻・早退OKです。お子様連れも大歓迎です。

 

【場所】神戸屋レストラン芦屋

芦屋市大原町16
TEL.0797-21-2012

 

JR神戸線「芦屋駅」下車 徒歩約8分

阪急バス「苦楽園」行or「夙川」行

「岸の郷橋」バス停下車 正面

 

 

ご参加をお待ちしております!

お申し込みはこちらへメールください。

info.okeiko@gmail.com

 

費用はご自身の朝食代だけです。どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

毎日コラムを配信中です♡

よかったら読んでみてくださいね^^

https://www.agentmail.jp/form/pg/6305/1/?blog

 

 

お知り合いに三つ子ちゃんがいらっしゃいましたら、三つ子ちゃん親の会バブーをご紹介ください^^

三つ子ちゃんの親が力を合わせて行政を動かします。

 

 

三つ子ちゃん親の会 バブー

https://www.facebook.com/35oyanokai/