こんにちは。
日本おけいこ協会代表の
直島美佳です。
今日の朝食会には三つ子ちゃんママが来てくださいました(^-^)/
先日、三つ子ちゃん親の会バブーのFacebookページに三つ子ママからメッセージが届いたのです。芦屋のママでした^^
三つ子ちゃんママ、なんと来週4人目が産まれるそうで出産後はしばらくは外出できないかもしれない・・と会いに来てくださいました。
わたしはずっと前から三つ子の親の支援をしたかったので「三つ子ちゃんの会バブー」を作りましたが、そのページには我が子の写真を少しアップした程度で支援と呼べるようなことはなにひとつできていませんでした。
でも、少し前の愛知県で起こった、三つ子ママが虐待したというニュースを聞いていてもたってもいられなくなりました。虐待したママと自分が重なって思えたのです。三つ子ママであのニュースを他人事と思ったひとは誰一人としていないはず・・・
連絡を下さったママのメッセージにも「あぁ、何か力になりたかった!」と思ったと書いてありました。
これから行政を動かして、三つ子ママに悲しいことが起こらないようにしていきます。けどなにからしたらいいのかわかりません。少し前に双子ちゃんの会にお邪魔しました。三つ子ちゃんママにも会えるかなぁと思ったのですが三つ子ちゃんママはいらっしゃいませんでした。現実を見た気がして愕然としました。
外出もままならないでしょうし、それよりも働かなきゃ!と思っているかたもいるかなぁ。
でもおひさまの会の代表の西山さんからとてもいいお話を聞きました。三つ子ちゃんが生まれてからでは外出ができない。だったら、三つ子ちゃんを妊娠中に会えたらいいかも!
早速ちらしを作って病院へ配ります。幸いなことに(といっていいのかわかりませんが)三つ子ちゃんを出産できる病院は限られていますからちらしを配るところはわかっています(^-^)v
小さいことから少しずつ♡ですよね。がんばります。
そして引き続き、小さな支援も♡
最初から大きな活動はできませんが、小さいことからはじめていきます。まずはNPO法人ワールド・ビジョン・ジャパンのチャイルドスポンサーからはじめました!1日たった150円で世界の子供を救うことができます。朝、事務所へ行く前にカフェでモーニングをする習慣をやめました。
▼NPO法人ワールド・ビジョン・ジャパンの公式ホームページです▼
『チャイルド・スポンサーシップ』は 国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンが実施している 途上国の子どもたちの健やかな成長を支援するためのプログラムです。 1日あたり150円のご支援で、十分な食事や教育の機会も与えられない 途上国の子どもたち、一人ひとりの成長をサポートします。 手紙のやりとりが楽しいです^^
もしご興味のあるかたがいらっしゃいましたら^^
お知り合いに三つ子ちゃんがいらっしゃいましたら、三つ子ちゃん親の会バブーをご紹介ください^^
三つ子ちゃんの親が力を合わせて行政を動かします。
↓
三つ子ちゃん親の会 バブー
https://www.facebook.com/35oyanokai/