こんにちは。
日本おけいこ協会の直島美佳です。
日本おけいこ協会に興味をもってくれているひとに向けて書いてみますね。
興味ないかたはスルーしてくださいね(^-^)/
朝からまじめに(笑)
「日本おけいこ協会へ行ったらなにをしてくれるの?」
について書いてみます。
ひとことです!
『おけいこの先生の悩みを解決します』
先生になりたいけど、どうしたらいいかわからなひとにたくさん出会ってきました。
そして、先生になれて、自分もディプロマ(資格)を発行する立場になったけれど、
なんだかすっきりしない。どうしてかというと、自分が仕事に自信がなかったり、
悩みがあったり、生徒さんに愛されているという実感がないのに、
そんなわたしが、資格を発行して先生を増やしていいのかな・・・・
悩みさえなくなったらもっと楽しく仕事ができます。
だから、おけいこの先生の悩みを解決するのが、日本おけいこ協会の仕事です。
わたしに協会の作り方を教えてくださった、前田出先生の今朝のFacebook投稿をシェアさせていただきまして、
日本おけいこ協会だったら・・・を書いてみますね。
*
商品を作るとは、
決意表明です。
うまく行かない人ほど、
たくさんメニューを持っていて
一人一人に、
個別対応しようとします。
「だって、
たくさんの困った人が相談に来るから。」
「だって、
せっかく来てくれた人を
逃すのはもったいないから。」
グッチで
100均を売りますか?
「たくさんの人に来て欲しいから、
安い商品も並べました。」
と言った途端に、信用がなくなります。
100均で
グッチのカバンが売れますか?
「たくさんの人が来るから
高額商品も売ってみました。」
とは言わないですね。
講師業とは、
受講生をゴールに導く仕事。
1.誰の悩みを解決しますか?
2.あなたの講座を受けると、
その人は何ができるようになりますか?
3.どんな商品を提供しますか?
4.それはいくらですか?
5.絶対ゴールに導くと宣言できますか?
商品は、
あなたの
決意表明です。
さあ、
今日も楽しく生きましょう。
*
日本おけいこ協会だったらこうです。
1.誰の悩みを解決しますか?
資格を発行するときに躊躇してしまう、おうち教室の先生
2.あなたの講座を受けると、
その人は何ができるようになりますか?
ご自分のおうち教室の先生に、堂々と安心して、ディプロマ(資格)を発行することができるようになります。
ご自分の生徒さんの悩みやご相談に乗れる先生になることができます。
ご自分のおうち教室運営にも役立ちます。
3.どんな商品を提供しますか?
《おうち教室サポーター》認定講師養成講座を開催しています。
認定講師になるとできること・・・・
~たった3ヶ月で人気教室をスタートできます~
日付書き込み式
人気おうち教室 開講準備 講座(基礎編1day)
を全国各地で開講するひとになれます。
4.それはいくらですか?
費用:108,000円(税込)
別途、認定料2万円(税込21,600円)
協会維持費12,000円(税込12,960円)
フォーアップ講座代前期8,000円後期8,000円(年間17,280円)が必要です。
認定講師講座を終了されてから認定されると(簡単な試験と面接があります)認定講師になることができます。
認定講師は、基礎講座を開講することができます。
ブログの別ページをコピペして貼ります。
直島美佳担当年間スケジュール(場所:大阪)
*認定講師養成講座の振替は、初回講座より3ヶ月以内でしたら可能ですのでご相談ください。
2018年1月
《認定講師養成講座》1日3時間×3日 10時〜13時
平日クラス ー
土日クラス 1月14日(日)・21日(日)・28日(日)
集中クラス ー
2018年2月
《認定講師養成講座》1日3時間×3日 10時〜13時
平日クラス ー
土日クラス 2月3日(土)・24日(土)・3月3日(土)
集中クラス 2月10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振替休日)
2018年3月
《認定講師養成講座》1日3時間×3日 10時〜13時
平日クラス 3月13日(火)・20日(火)・27日(火)
土日クラス 3月11日(日)・18日(日)・25日(日)
集中クラス ー
3月以降の開催日程を知りたいかたはこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12330644035.html
認定講師《おうち教室サポーター》さんの開催日程等に付きましては、随時、ご案内していきますね。
5.絶対ゴールに導くと宣言できますか?
できます!
認定講師になられた後のサポートを万全にします。
なぜなら、認定講師さんに悩みがあると、
その認定講師さんはご自分の生徒さんに安心して、教えることができないからです。
日本おけいこ協会は
おうち教室の先生のための
日本でたったひとつのチームです。
たまにこうやって書いてみると、
どんな仕事をやっていきたいかが明確になりますね。
2018年1月の日程は・・・
《認定講師養成講座》1日3時間×3日 10時〜13時
土日クラス 1月14日(日)・21日(日)・28日(日)
*振替は初回講座より3ヶ月以内でしたら可能ですのでご相談ください。
協会の思いに賛同してくださるかた、《おうち教室サポーター》として一緒に活動していきましょう(^-^)/
わたしが言うのもなんですが、素敵なかたがすでに《おけいこ教室サポーター》になっていらっしゃいます。
わきあいあいとやっていますよ。