こんにちは、
直島美佳です。
ヒアリングを丁寧に充分な時間をかけて行いながら
お一人おひとりに合わせたブログのヘッダーを製作させていていただいております。
お待たせしました!
おけいこの先生のための《WEBまわり制作チーム》を強化しました。
わたしが新しいおうち教室へいくとき、
かなり調べます。
「◯◯教室 芦屋」などとGoogleで検索して
かなりのページ数の教室をチェックしますが
見つけたおうち教室のブログが
無料のヘッダーだったら
100%行くのはやめます。
ヘッダーで教室のセンスやイメージが伝わるのに
それを手抜きしているのですから
そのお教室へ行っても大切にしてくれなさそうですし
先生のおけいこに対する思いが薄いような気さえしてしまいます。
ヘッダーの手抜きは
ありえません。
作品のセンス
おうち教室の雰囲気
先生のお人柄
温かさ
ヘッダーを見ただけで
「この先生に会いたい!」と思ってもらいヘッダーを
作ります。
ヘッダーなど作ってくれるひとはたくさんいると思いますが
あまり作り込んだものは
生徒さんは好みません。
おうち教室なのですから
プロっぽいと
少し躊躇してしまいます。
先生がモデル風なのもNGなのです。
素敵。
かつ、
先生の実際の印象となるべく近いものがいいです。
エレガントすぎたり
ゴージャスすぎるのもあまりよくありません。
おうち教室の先生のブログは
親しみやすさも残しつつ
素敵だなぁと思ってもらえるようなヘッダーが
ぴったりです。
サンプル①お花教室の先生
サンプル②プリザーブドフラワーの先生
あと、あったら便利なものもお作りします。おけいこの先生はメルマガをされているかたはほとんどいらっしゃいませんが、
メルマガではなく、「ブログはこちら」があれば見てもらいやすくなります。
丁寧なヒヤリングをしますので
「うーん、なにかわからないけど違う・・・」
はありません。
あなたが気にいるだけでなく
未来の生徒さんが「この先生に会いたい」と思ってくれるヘッダーを作っています。
*
《料金について》
ブログヘッダー1件につき 21,600円(オープニング価格)
《特典》
お渡しした日から3ヶ月に限り
修正無制限(修正の追加料金なし)+ ご希望の方にブログ設置代行、シンプルなメニューバーの設置をします。
《ご注意ください》
設定の代行はアメブロのみです。ほかは行っておりません。
《お申し込みからの流れ》
お申し込み
↓
ヒヤリング(約1時間)
・ご希望のイメージは?
・どのような生徒さんに来ていただきたいですか?
・どのようなイメージを持っていただきたいですか?
・教室名は決まっていますか?
お一人おひとりに合わせたヒアリングのために
たくさん質問させていただきますので
作成前に充分なお時間(1時間以上)を頂戴しております。
↓
WEBデザイナーを含めてご相談、ご案内
*この際に、納期を決めさせていただきます。
*お一人おひとりに合わせて充分なヒアリングを行いながら
丁寧に製作してまいりますので
期限には余裕を持ってお申し込みいただけますようお願いいたします。
↓
納品
2案提案させていただき
どちらか選んでいただきます。
修正は3回まで可能です。
*修正は、
2案を提出した日から
3ヶ月以内にお願いいたします。
お問い合わせはこちらからお願いします。
https://www.agentmail.jp/form/pg/7366/1/
そして、そのつぎは、ホームページは作りましょう。
(日本おけいこ協会のHPはただいま、修正中につきクローズしております)
ホームページに関してはまた別記事で書きますね。