こんにちは。

日本おけいこ協会の直島美佳です。 

  

  

少し前から考えていたのですが

うちの講座に来てくれたひとは

成果が上がるまでしっかりつきあうことに決めました(^-^)/

(契約期間は書類上は決まっていますけどね。) 

 

 

うちの受講生は女性です。

 

 

女性ってとっても忙しいです。

講座に来てくれて、すぐに行動したい気持ちはあっても

できないことってありますよね?

 

 

それって、やる気がないわけではないと

50歳になってすごくわかるようになりました。

 

 

それに、すぐに動くタイプ、

自分がじっくり考えて納得してからじっくりと丁寧に動くタイプ、

ひとそれぞれです。

 

 

わたし自身、これまで高いお金を払っていろいろな講座を受けてきましたが

期間が終わったらしらんぷりですよね^^;

 

 

質問いつでもOKと聞いていたけど

たまたま家業が忙しくって質問できなくって

こちらから質問しないと先生からは一切連絡がないということが普通だったり・・・・

 

 

あ、これが講座ビジネスでは当たり前なのですよね^^;

 

 

でも、お話したことをすぐにする受講生のほうが少ないんです。 

みなさん、忙しいからです。

(あ、わたしは、忙しいという言葉を言ってはいけない!なんてまったく思わないタイプです。)  

 

 

したくてもできないときってあります。

実際、わたしはいつもやる気まんまんでしたが

できなくって契約期間が終わってしまって「あーあ」ということが

何回もありました。

 

 

先生とはもちろんそれっきりです。

 

 

縁があって来てくださった受講生さん、

わたしだって、成果(そのひとが望むこと)が達成できていないのは心配だし、

講座を受けてから時間差で実践したいひとだっているんじゃないでしょうか。

 

 

だから、わたしが開催する継続講座は、

期間が終わっても成果が上がるまでしっかりサポートしようと思っていますよ。

 

 

だって、継続講座に高いお金払ってきてくれたひとが

やる気がないわけないじゃないですか(^-^)/

 

 

それに、ただ「いいこと聞いたなぁ」だけではだめでしょう。

いいこと聞いた〜の次に

しっかりとしたそのひとが目指した成果を手にしてもらわなければ

講座にわざわざ来ていただいた

意味がまったくありません。

 

 

だから、受講生とは、成果が上がるまでしっかりつきあいます(^-^)/

image