先日、最後のお仕事のお相手のかたが とっても素敵なかたでした。
「みかさん、会議室ばかりだと 疲れるでしょう? 今日は違うところで お話しませんか?」
連れっていってくださったのは 緑いっぱいのガーデンカフェでした(^-^)/ 嬉しいーーー!!!!!
「お仕事張り切りますっっっっ!!!」と 思うよねー♡
おけいこの先生も一緒です。
競合の先生がいっぱいいたら どうしても、 「ほかの先生がしていないことって何だろう?」 と考えがちですが、 それだとなかなか生徒さんが喜んでくれる アイデアが思い浮かばないかも。
おけいこの先生が見る方向って 競合の先生ではなくって 生徒さんのはず、ね♡
だから、「どうしたら生徒さんが喜んでくれるかなぁ」 の視点で喜んでもらえるアイデアを 考えてみてね。
わたしがこれまでおけいこへ行って 感激したことはいっぱいありますが
たとえば・・・ティーカップが全員違っていて 先生が「イメージに合わせて選んでみたのー」 と言われたとき♡
10回通ったときに 先生からディプロマを思いがけず いただいたとき♡ ↑ 認定講師コースではない 通常のクラスなのにですよ(^-^)/
少し時間の余裕ができてきたので おけいこ通いを再開していきます。
おけいこへ行ってわたしが嬉しかったことを どんどん書いていきますね。
ぜひ参考にしてみてください。
嬉しかったサプライズは 一生覚えているものです。
10年以上続くおけいこの先生って ほんっっとひとを喜ばすのが上手なんですよ。
|