おけいこの先生がビジネスを学ぶのは当たり前のことです。 | わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。

ずぼら子育て。45歳で高齢出産した三つ子ママ。「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」(サンマーク出版)の著者です。

こんにちは。
日本おけいこ協会の直島美佳です。
 
 
おけいこのテーマパークを作る♡
  
 
今日もおけいこに関わるひとを思ってどんどん動いていきますね〜(^-^)/
 
 
いろんなひとがいますよね。
 
 
・ピンと来てすぐに会いにきてくれるひと
 
・3年前からずっと会いたかったんです〜と言って会いにきれくれるひと
 
・いつか・・・・と思ってまだお会いできていないかた
 
 
ずっと前にマンツーマン相談会に来てくださったかたは、こう繰り返しおっしゃいました。
「わたし、切羽詰まっていなんで!」
 
 
切羽詰まってるとか切羽詰まっていないとか関係なくてこちらは大丈夫なのですが、ずっと様子見をしているひとが多数いらっしゃるようです。そのこころは、「お仕事の相談をするのはかっこ悪い」「うまくいっていません・・・と公開するようなもの」ではないかな?
 
 
でもよく考えてみてください。
 
 
おけいこの先生は、たとえば、グルーデコのプロであり、フラワーアレンジメントのプロなわけです。
 
 
けっしてお教室運営のプロではありません。だから、お仕事のしかたを習うのは当たり前のことです。
 
 
具体的な例を出すと、お医者さん。
病院やクリニックのオーナーはお医者さんですよね。
 
 
国家資格にうかって研修医になり・・・・開業するとします。
医療のプロですよね。
でも、経営のプロではないんです。
 
 
お医者さんになったらお金持ちになり、一生安泰という時代はとっくに終わり、今はお医者さんがビジネスを学ぶ時代だそうですよ。なぜそういう状況になったかというと簡単です!患者さんが集まらなくてつぶれる病院、クリニックが増えたからです。だから、お医者さんは急に焦ったんですよ。医者になったからって自然に患者さんが集まる時代は終わったと。そして、最近は弁護士さんもビジネスを習うひとがぽつぽつと増えているそうです。それも、クライアントが集まらない弁護士が増えたから、弁護士事務所の経営が苦しくなってきたからです。わかりやすいですよね。
 
 
そう思うと、おけいこの先生もお仕事についての勉強をするのは当たり前だと思いませんか?
 
 
かといって、日本おけいこ協会はディズニーランドやUSJを目指しているので、ディズニーランド内にビジネススクールがあったら、うーん、ちょっと興ざめかもしれませんね^^;
 
 
だから、直島美佳に会いにきてくれるときはこっそりでも全然大丈夫ですよ。
 
 
こっそりでもいいから、ビジネスを学んでください。
 
 
おけいこの先生の先輩に相談するときっとこう言われたのではないでしょうか?
 
 
「しているうちにできるようになるから。」
 
 
はたして、それっていつなの?
 
 
それまでお教室、もちます??
 
 
そのうちできるようになる・・・・・という言葉は、一見優しいけれど、まったく確約のないあいまいな言葉です。
 
 
そのうち、、、、、
自然に、、、、、
 
 
はありません。
 
 
*****日本おけいこ協会の活動について(29.11.9更新)*****
 
 
日本おけいこ協会の活動について、どんどん書いていきますね(^-^)/
 
 
いろんなメニューがあって、直島美佳個人のサービスもあって、わかりにくかったと思いますので、ここにまとめてみますね。
 
 
〜協会の4つの柱〜
 
これからはこちらの4つのサービスをメインにしていきます。
 
 
対象者は・・・
①・自宅教室の先生になりたいかた

 ・自分の特技を活かして先生になりたいかた
 ・自分の好きなことでどうすれば先生になれるのかを知りたいかた

②現在すでに先生業をされているかた

③おけいこの先生になるつもりはないけれど、おけいこ(習い事)大好きなかた

 

 

1、おけいこサロンアドバイザー(認定講師)養成講座と基礎講座

 

~たった3ヶ月で人気教室をスタートできます~

 日付書き込み式

人気おうち教室 開講準備 講座(基礎編1day)

 

基礎講座を受講・・・

認定講師講座を受講・・・

 

こちらに少し書いています。

https://ameblo.jp/nao1125/entry-12326784469.html

 

 

2、夢のレッスン(シーズン毎)

人気の先生をお呼びしておけいこを開催していだきます。

①②③

 

3、おけいこの先生のための相談室(FacebookとZOOMを使ったオンライン講座)

 

4、『日本おけいこマップ』(タイトル再考中です、変わると思います。)

おけいこの先生のPR媒体で先生を、おうち教室をご紹介します。

 

 
詳細等につきましては、随時、ご紹介してまいります。
すぐに知りたいかたは、直接、日本おけいこ協会までお問い合わせください。
お返事させていただきますね。
 
 
info.okeiko@gmail.com
 
どうぞよろしくお願いします。
 
 
 
image
今月50歳になる、
なにわのおばちゃんが
毎晩21時にメルマガを配信しています。
 
21時が目標ですが
たま〜に遅れます^^;
 
おけいこサロンアドバイザーなど最新の講座情報も書いていますのでメルマガでチェックしてくださいね。
 
 
ぜひ読んでくださいね〜!