【息子に「嫌い!」と言ってしまった夜。。。。。。。】

 

 

はじめての子育てイライラ、キターーーーー!!!!!
 
 
「どうしてイライラしてるの?」
「子供ってなにをしても可愛いよねー♡」と余裕をぶっこいていましたが・・・
 

 

初のイライラ、キタっ!

  

 
フードコートで走り回る三つ子、
靴を脱いで上がるスペースがあったのですが
そこに、ショッピングカートを上げた、目がテンに!
まわりのみなさんも目がテン!!

 

 
本屋さんへ行くと、ミニカーを掴んで離さない。
毎日お買い物へいくたびにおもちゃを買っていて、
その日のうちに分解してしまうので
「今日は買わないよ」と言って
本屋さんを出ようとするが、ずっとミニカーを持ってくる。

 

 
「置いてきなさい」
「いーやー!!!」
を繰り返すこと100回くらい。

  

 
店員さんが通って「なにかお手伝いしましょうか?」
「この子がミニカーを離さなくて・・・・あ、お支払いはまだだです・・・・」

  

 
「責任者を呼んできますっっっっ!」っと店員さんが飛んでいく。

 

 
「いやいや、まだお店の中やし〜万引きちゃうから」
万引き扱いになっては困るなぁと思い
また昨日と一緒「じゃ、今日だけね」
  

 

ほかのふたりも「じゃ、ぼくも」
 
 
今日はあちこちからだが痛いです。そして、ミニカーはまた分解されていました〜^^;

 

 
家じゅうおもちゃだらけ、
いや間違い、分解されたおもちゃだらけ。
 
 
帰りの車の中でつい、つい、言ってしまいました。
おもちゃを買ってもらって幸せそうな息子
「◯ちゃんはママが大好き〜」
「・・・・・ママは◯ちゃんが大嫌い!!!!!」
 
 
えーーーーーーーーーーーーーーーーーん。息子、号泣
  
 
ごめんなさい。


おもちゃ問題はしんどいねぇ・・・・
1日も持たずに破壊されるのに
毎日買っていいのかなー🤣

 

 

ママのみなさん、今まで
イライラされてる気持ちがまったく
わかりませんでした。ごめんなさい。

 

 
子育てはいろいろいろいろ、、
しんどいんですねー💦

  

 
たまに子育てのことも書いてみよう〜っと。
共感してくれるひと、いるかなぁ。
読んでみてね。

 

{11E5A269-6026-4200-8E3C-024B7514051F}