よく言うよね、「自分のためだけではがんばれない!」
これ、なんでだと思いますか~?
わたしもわからない、笑
教えてください(^-^)/
わからないけど、やっぱり、ありがとうって言われたりして 「あーわたしって役に立ってるー!」って思えないことは がんばれないのかもね。
わたしの場合は子供のため、だけでも なんだかがんばれない。変かな。
人数が少ないからかな?
いやいや、三つ子ちゃんだけど、3人だもんね。
今朝ふと世の中の役に立たないと わたしの命がもったいない!って 思った。
急によ、笑
長年不妊治療して神様に 「命と引き換えに赤ちゃんをください」と祈って 三つ子ちゃんがやってきてくれました。
だから、命と引き換えられる日はいつなんだろう?って ずっと思ってきました。
だから、わたしは来年 生きてる気がまったくしなかったんですよね。
子供のため!って母親はがんばれると思うのですが 三つ子ちゃんはすでにわたしだけでは育てていなくて ほとんどはプリスクールの先生がたが育ててくれています♡
だから、「わたしががんばらなくっちゃ!」という気持ちが無くて わたしがいなくてもきっと幸せになるだろうなと思っています。
朝起きたら「あーまだ生きてるのか」って 確認するような毎日。
わたしが毎日面白くって毎日楽しくしているのは 知ってくれていますよね? でもね、生きることにまったく執着はないんだよね。
それが今朝、急に! オフィシャルのひとになろう(^-^)/ って思いました。
つまり、大勢のひとのために生きるということです。
なにができるだろうねっ♡
まだわからないけど、急に生きることに執着が湧いてきました。
まずは、政財界人脈を転がして(笑)みます。えへっ♡
あなたは誰のためだったらがんばれますか?
今、がんばれてないなぁーって思うひとは その、誰ってのが、自分で気づいていないだけかもしれないですよ。
それが見つかったら突然!がんばれちゃうかもです~(^-^)/
|