先日のビジネスクラスで

「プライベートねたはどのくらい書いたらいいのでしょう?」

な質問がありました。

 

 

そうですねー

いつもランチねたばかり

ファッションねたばかり

お友達とカフェへ行ったねたばかりだと

なんの先生か伝わらなくなってしまうし

 

 

これ、致命傷だよね。

 

 

「このひと、ちゃんと教えてくれるのかしら?

そもそも、仕事してる??」と

なってしまいます。

 

 

適当に仕事している感じがするひとからは

教わりたくないですよね^^;

だからNGですが・・・・

 

 

休日の時間の過ごし方などで

そのひとがどんなことが好きで

なにを大切にしているひとかがかわかりますよね?

 

 

たとえば、わたしだったら

自由に活動的に動いている感じを見て

好きだなぁと思ってくれるひとが

たくさんいてくれるわけで(ありがとう!感謝してます♡)

 

 

ライフスタイルや好きなものが似ていると

親近感が湧きますし、

自分がしたいライフスタイルをしているひとは

憧れますよね。
それから、SNSを注目しだすようになって

距離がどんどん縮まって

仲良くなっていきますよね。

 

 

生徒さんになってくれるって

そういうところからスタートすると

思いますよ。

 

 

だから何回も言いますが

作品の写真ばかりどんどんどんってアップしているのは

まったくダメだよね。(ばっさり!)

 

 

生徒からみるとね、作品って

どの先生も似て見えてしまいます。

多少のテイストは違うけどね。