\父のかわりに/

今日もいっぱい移動して
ひととたっぷり語らいました!
 
 
じっとしていられないのは
元々の性分ですが
父が残念な亡くなり方をしてから
ますますじっとしなくなりました。
 

仕事しかしてこなかった父が
思いを遂げられず亡くなった
無念さを想像したとき、、
なんとかわたしが代わりに!
と思いますね。
 
 
お仕事だけでなく
遊びもいろいろ体験する。
 
 
たくさんの素敵な景色を見て
たくさんのひとと出会い
たくさんの楽しいおしゃべりをして
たくさんの楽しい経験をする。
 
 
感情もいろいろ味わいたいですね。
楽しい嬉しい、、以外も。
悲しいや悔しいなんかも
ひっくるめて
いろいろ経験したいなーと
思います。
そのほうが最後に
「楽しかったーっ!」
と思える気がして。
 
 
まあ、そのときは
めちゃめちゃツライんですが(//∇//)
大概のことは
過ぎたらなんてこと
ないもんね。
 
 
ふたり分だから
明日も走り回りますょー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
 
 
楽しくね♡


こちらは文章とは関係ないのですが、
「みかさんの京都の隠れ家を教えてください」とメッセージいただいたので、、
 
 
昔通っていた隠れ家はこちら。
 
 
祇園近くの下河原通、
石塀小路に浜作という
有名料理屋さんがあるのですが、
その2階に素敵なカフェがあるんです。
夜はバーです。
 
 
サロンドアンティディレッタント
 
 
不定休なのかな、
日曜日にちょっと寄ろうと
思ったら、浜作さんが「お休みです」と。
ピカソなどすごいひとたちの
絵が飾ってあります。
 
 
わたしは洋画家の
小磯良平の大ファンなので
その絵を楽しみに通っていました。
 
 
今も絵が飾ってあるかはわからないけど。たしか、音楽をレコードでかけてくれるんですょ。ここで本を読むのが大好きだったなぁ。
 
 
最近いろんな地域からお問い合わせが
増えてすごく嬉しいです。
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
 
  
日本おけいこ協会メルマガ

{99D90CE6-3A56-444F-A6D5-24941A594340}