認定講座を受講してくださっているかたのFacebookを読んで

感激しました♡

 

 

私も教室をやっていて、日々いろいろな方との出会いがあります。全員の方に気に入っていただくのは無理だけど、「あの人に会いたいから」と通ってくださるお客様が増えるよう、頑張りたいです。

そして、80歳まで教室を続けて、そんなお客様といつまでもお茶会を開いていたいなあと思います思います。

 

 

福井県できれいになるお菓子教室をされている先生です。

http://ribon.xsrv.jp

 

素敵でしょう〜♡
そうなんです。

しょっちゅう書いていますがおけいこの先生は稼げません。

がっつり稼ぎたいひとは違うお仕事をしたほうがいいと思うの。

 

でもね、生徒さんに「あの人に会いたいから」って1番思われるお仕事だとわたしは思っています。

 

セミナー講師さんだと生徒さんは内容を重視されているのではないかな。

 

おけいこの先生はレッスン内容は全員素敵なんです。

 

324教室通って「内容がいまいちだなぁ」なんて思ったこと

ないですもん。

 

通いたい!って思うのは「あの人に会いたいから」って気持ち♡

 

この文章を読んで、「日本おけいこ協会の理念と一緒!」って

思いました。「あの人に会いたいから」って思ってもらえる

おけいこの先生を日本じゅうに増やしていきます。

 

先生業をしているかた、ぜひ「あの人に会いたいから」と

思ってもらえる先生になられてくださいね。

 

わたしもそうなりたいです(^-^)/

 

生徒さんも先生もハッピーの仕事、それがおけいこの先生。

 

80歳までおけいこの先生を続けらえる先生を増やすことも

目標に入れました。

 

好きな仕事を80歳まで続けることができたら幸せよね〜

 

 

image