\おけいこにここまでこだわる理由/

毎日おけいこの先生のことばかり考えています♡仕事もおけいこの協会まで作ったほど(^-^)/ 
 
 
だけど、ふと思ってたんです。
どうしてこんなにおけいこの先生にこだわるんだろうかって。
 
  
母がおけいこをたくさんさせてくれて
子供のころからおけいこが大好きで。
おけいこの先生が大好きで♡

   
だからね、先生が突然、生徒さんが集まらないことが理由で
やめられたりするのがさみしくって
だから、そういう先生をゼロにしたい!そう思ってきた。
 
   
いえ、今も思っているんだけど、それにしても、ここまでおけいこの先生にこだわるわたしってどうなんだろうってちょっと思うときもあって(๑>◡<๑)
 
 
だってわたし、おけいこの先生じゃないからね。
  
 
先日、チームワークを大企業などにご指導されているイケメン先生とお話して、
「おけいこが日本の女性と子供を幸せにする」って言葉をふと聞いて
そのあと涙が止まらなくなったの。

 
そしてわかったんですよね。
   
 
わたし、おけいこの先生に憧れているんです。
いえ、すごく羨ましいんです(๑>◡<๑)
 

小さいころ、母がずっと働いていたから家に帰っても誰もいなくて
それが悲しくて。
家にお母さんがいる子が羨ましくて羨ましくて。
子供の頃の記憶の大半がないほどだから
よっぽどさみしかったんだと思います。

 
おけいこの先生は結婚してるとか子供がいるとか関係なく
家が大好きなひとが多いんです。
家をきれいにして生徒さんをお迎えすることが大好きなんですね。
  
 
そういう先生にこれほどこだわってしまうのは子供の頃の思いをまだ引きずっているんだ!ってやっとわかった。
 
 
おけいこが好きなだけでここまでやる?って自分でも思ってたんだけど
やっとはじめて納得できました。
 
 
わたしは外へ出て働くのが好きだけど
小さい頃のわたしは母は家にいてほしいと思ってて、だから、おけいこの先生がずっと家で楽しく働いてほしいみたい。

 
ふわふわとした、おけいこが大好きだからって理由でお仕事しているとずっと思っていたけど、、
実は根深い子供の頃の思いがあるんですね。
 
 
やっとわかってすっきり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
 
 
おけいこの世界がもっと楽しくなるように全力で邁進していきます。


47年324教室通った大好きなおけいこの
話を好き放題書いてるメルマガです♡
{8019597B-93D4-49BE-8E3E-8564CAB0C62D}