お仕事をしていく上で

自分に合ったコンサルタントが見つかるって

すごく幸せなことだと思います。

 

いわゆるお仕事がうまくいっているひとをじっと観察するのが

好きなのですが(趣味悪いかなぁ〜)

するとほぼいらっしゃいますね、コンサルさんが。

 

本を読んだり1day講座に参加するのもありですが

やはり継続してどなたかにサポートしてもらっているひとがほとんどのようです。

 

でも、お金かかりますよね^^;

 

企業を経営しているひとならコンサルティングも必要経費でしょうが

自宅教室の先生が毎月10〜20万くらいの収入だとして

毎月コンサル費を捻出するのは

どうなんでしょう、現実的ではないと思います^^;

 

それに、コンサルの悪い点もあるかなって^^;

そのひとがいないと生きていけなくなるのはなんか違いますよね?

 

学ぶのが目的ではなくて実践に生かすのが目的なのに

ノウハウコレクターみたいになって、頭でっかちになるのも

なんか違うと思うのです。

 

 

で考えたのが、わたしがおけいこの先生向けの講座を作ってそれを

教えるひとを日本全国に増やして、みんながそのひとの講座を受けたらいいな。

 

そして、ほかのこと、たとえば、ワードプレス作ったり

インスタグラム対策を考えたり、そういう共通のことはみんなで

受講して、その場でどんどん進んでいったらいいんじゃないかな。

(こういうのはスキルアップ講座としてやっていきますね。)

 

そこでおけいこの先生がつながって

なんでも話せる仲間が見つかったらもっといいかも!

 

 

そりゃマンツーマンのほうがいいですよね。

けれど、おけいこの先生は自宅を綺麗にしたり、

生徒さんにお出しするティーカップを可愛いものに変えたり、

先生がおニューのお洋服を着たり、

そういうほうにお金を作ったほうがいいのではないかな♡

 

おけいこの先生は技術やノウハウを売るお仕事ではないです。

 

生徒さんにいい気分やいい雰囲気を味わってもらうお仕事です。

 

あなたのところに来てくれた生徒さんに

どんな風にいい気分やいい雰囲気を味わってもらいますか?

 

image